ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 13:37:09 

    マウントをとってきたり私を都合よく利用したママ友の事を今でも時々思い出します。何年も昔の話になりますが思い出してしまいます…

    +188

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 13:40:48 

    >>1
    向こうは主さんのこと一切考えてないのに
    こっちは相手を考える時間が勿体ない!
    自分を傷つけた人間を思い出してあげる時間なんて不要よ

    +94

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 13:42:28 

    >>1
    元友達に教室に鍵をかけられて、勝手にカバンをあさられたり、駅で待ち伏せされたこと

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 13:43:14 

    >>1
    小学生の時代の仲間外れや無視のイジメ

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 13:49:05 

    >>1
    かつての仕事の苦手なお客様の事
    全然合わないのにいつもご指名💧

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 13:53:06 

    >>1
    反面教師にすればいい

    ああはならないって。そういうのも使い道はある。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 13:54:36 

    >>1
    私も。
    親身になるフリをして
    いろいろ聞き出し全て共通のママ友に筒抜けだった。
    子どものためと思い我慢していましたが
    考えたらそんな人の子どもと仲良くなってほしくない。
    未だに思い出して腹が立ちます。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 13:59:36 

    >>1
    呪ってやりました

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 14:00:42 

    >>1
    更年期だからなのか「本格的に老いる前の自分の人生の総復習」とばかりに何十年も前の嫌なことを思い出して毎日鬱々してる。
    今朝も窓開けっ放ししてるのに、昔のことを急に思い出してイライラしてきて一人でぶつぶつ怒鳴ってしまった。完全に頭おかしい人。お隣さんに聞こえてないことを本当に祈る…。
    あとなぜかそういう風にイライラしてる時に飼い猫がニャーとタイミングよく話しかけてくれるんだよな。猫に心配されてるんだろうか?

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:31 

    >>1
    忘れた方がいい事に限って忘れられないのよねw

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:19 

    >>1
    自己愛性パーソナリティ障害か…
    一度やられるとトラウマになるよね

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:27 

    >>1
    中学の時、塾の先生に生徒全員の前で大声で怒られたこと。
    あとにも先にも学校含めて先生に怒られたのはそれっきりなので30代の今でもたまに思い出してしまう。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 15:57:41 

    >>1
    めちゃくちゃ分かりますよ。
    子どもも絡んでるから、思い出にちょいちょいいるんだよね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/10(火) 17:16:39 

    >>1
    遠い昔に別れた元彼
    その後の人生が散々だったせいであの頃が1番幸せだったなと思ってしまう
    彼はそんなこと思わないだろうなあと悲しくなるけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:29 

    >>1
    わかる〜
    窓の外見ると相手の家が見えるから余計に忘れられない。ある程度の近所付き合いもしなきゃで一生続くのかと思うと鬱

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 18:24:38 

    >>1
    嫌な思い出、忘れられるものなら、忘れたほうがいいに決まってる。
    いつまでも記憶に留まって、苦しめられるばかり。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/10(火) 20:35:22 

    >>1 クスっと笑って馬鹿にしてやりましょう
    給湯室がマウントの取り合いで凄いことになっていた件w<モモウメ公式「OL篇」> - YouTube
    給湯室がマウントの取り合いで凄いことになっていた件w<モモウメ公式「OL篇」> - YouTubeyoutu.be

    OLあるあるをモモちゃんとウメさんがお届けします。フォローはこちら:https://twitter.com/momo_and_ume「ウメさん、給湯室が、マウントの取り合いですごいことになってますよ…」給湯室のマウンティングをぶった切るモモちゃんと、今となっては全くマウントを取らな...

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/10(火) 22:31:54 

    >>1
    もう結婚して子供もいるのに、もう20年ほど前になろうとしている、学生時代にすごく好きで同棲していた彼氏に振られたことを思い出して悪夢にうなされることがまだあります。。。それほど好きだったのか、つらすぎた記憶だからなのか。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/11(水) 08:44:36 

    >>1
    優しかった夫

    現在、同居中に理不尽な理由で離婚調停申し立てられ、別居に至ります。本当に辛くて怖くて涙が止まらず…の日々から何とか這い上がって生きていますが、モラハラ夫に豹変(元もとモラハラ気質で男尊女卑な考えだったんだと思いますが)する前の優しい夫を思い出してしまいます。まだ情けないけれど離婚決意ができません。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/12(木) 06:49:09 

    >>1
    今まさにトピ主さんと同じような感じです。思い出したくないしかかわり合いたくないけど家も近所でなんだか頭の中でぐるぐるしてしまいます。

    +0

    -0