-
100. 匿名 2023/01/10(火) 13:53:30
>>13
暗黙のルールかぁ。2からやってるアサリ一番好きな人だけど‥
勝ちやすい方法とかカモンの意味のことかな?だとしたら、
・味方がゴール前でカモン押してきたらアサリを私に投げてくれってこと。←アサリが足りないからガチアサリにできない。ガチアサリにしてゴールしたい。
・味方がゴール前に潜んでてカモン押してる時。
自軍ゴール前にある詫びのガチアサリを持ってゴール前まで飛んできてほしい。
味方がゴールしたいタイミングにスペシャルを入れて入れやすくする。(他の人とスペシャルを同時にだせるならタイミング合わせたら最強)
イカ忍者ならアサリは7個持っておいてゴール直前で1こ拾ってガチアサリにする。
ガチアサリはルールが複雑で難しいけど、言葉通じない相手と一番チームワークできて、やり続けていくとその難しいルールがクセになってくるからおすすめですよ!
慣れてくると、味方のナイス玉が溜まってて、自分にアサリ投げられたら「ナイス玉やるからガチアサリいれてねってことね!」って言葉も通じない相手の意図がわかるようになってくるよ。+41
-1
-
198. 匿名 2023/01/10(火) 20:11:33
>>43>>86>>100
味方のカモンにも色んな意味あるんですね‥!
アサリ毛嫌いしてたけどやってみようかなあ皆さんありがとうございます!+7
-0
-
279. 匿名 2023/01/11(水) 00:18:51
>>100
この方、凄すぎる…
私もそうなりたい+9
-0
-
321. 匿名 2023/01/11(水) 08:16:48
>>100
めちゃめちゃ勉強になります、、!
まだ2回しかガチアサリやったことなくて勿論ボロ負けなんだけど、メモリーで敵の視点見てたらアサリを互いにパスし合ってて、そんなのどうやってわかるの?って途方に暮れていたのですごく有難い!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する