-
1. 匿名 2023/01/09(月) 22:48:08
嫁姑問題が起きてしまう夫婦の旦那に限って「うちに限って嫁姑問題が起きるはずがない」と謎の自信を持っている
皆さんが思う嫁姑問題あるあるを教えてください!+124
-2
-
26. 匿名 2023/01/09(月) 22:53:45
>>1
とりあえず嫌いって人たくさんいそう。+31
-0
-
54. 匿名 2023/01/09(月) 22:59:51
>>1
最初から仲が悪かったわけじゃない+10
-0
-
72. 匿名 2023/01/09(月) 23:05:41
>>1
嫁姑問題が起きてしまう夫婦の旦那に限って、うちはそんなこと起きない~じゃなくて、はなっから何にも考えてないんだよ+57
-0
-
82. 匿名 2023/01/09(月) 23:09:54
>>1
👉ホコリ+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/09(月) 23:21:34
>>1
私→義母さん私の事怒ってたよね?
旦那→怒ってないよ
嘘つけ!+13
-0
-
128. 匿名 2023/01/09(月) 23:30:06
>>1
実は旦那だったり義父が焚き付け犯
バチバチを楽しむ男も居るみたいよ
両方にいい顔して+15
-0
-
153. 匿名 2023/01/09(月) 23:51:47
>>1
いつも多忙でほとんど家にいない旦那。家のローンの負担減らしたいからって「同居したほうがガル子さんも何かと助かるでしょ?」となぜか義両親とゴリゴリに同居推してきて、私は嫌々ながら流されて同居に。
結局数ヶ月で義母と大喧嘩して私と子供が家を出ることに。
ただ後になって思ったのは、結局義母じゃなくて旦那が役に立たないのが良くなかった。+39
-0
-
175. 匿名 2023/01/10(火) 00:18:34
>>1
うちに限ってと思っているのは旦那じゃないパターンも。ソースは我が家。(敷地内同居)
義祖母は自分にとっての義親の面倒みたことないノータッチ人間。義母は婿取り(敷地内義祖母は実母)
義祖母の口癖『よそのうちは嫁姑で苦労してるみたいだけど、うちは仲良くて良かった〜!!あんたうちの娘(義母)はやりやすい人で良かったな!』
あなた達親子のお陰で何度夫婦喧嘩&離婚に直面したことか。+10
-0
-
240. 匿名 2023/01/10(火) 12:15:43
>>1
俺の親なんだから嫁にとっても親。
元旦那がこのタイプで、なんで仲良くできないんだって私が詰られた。
頻繁なアポなし訪問、夜遅い時間の電話も「私は夜型人間だから」と言って相手の都合を考えない非常識な自己中なんて嫁姑じゃなくても距離置きたい。
あと、旦那の親であって私の親じゃない。+22
-0
-
338. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:39
>>1
「毒になる姑」によると生まれた時からの歪んだ躾しか知らないから問題が起きると馴染みある姑の味方につくんだって。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する