ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2023/01/09(月) 12:18:45 

    >>246
    あなたも騙されやすそうだなあ
    年数は長い方がどっぷり騙されるよ
    過去にも有名人の恋人兼マネージャー、経理任せてた人、長年信頼してた人、家族のようなお手伝いさん、占い師、整体師、、、

    +132

    -2

  • 313. 匿名 2023/01/09(月) 13:15:38 

    >>246
    女を融通してるところからして
    あまりいいお友達じゃないと思うよ
    紹介した女でプライベートコントロールされるのは政治家やスポーツ選手あるある

    +131

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/09(月) 18:15:27 

    >>246
    誰だって、出会ったばかりのその辺の人をすぐにそんなに信用しないから騙されもしない。そこそこの期間付き合って信頼関係があるからこそ騙しやすいし騙されるんだよ。
    てか、20年来の付き合いって歳とる程別にそんなに珍しくもないと思う。社会人になりたての頃に出会った人で、40代になるまで間が空く期間はあっても割とコンスタントに会う機会があったり連絡とったりする人っているよ。大野とこの人は本当にズブズブっぽいけど、そこまで深くなくても改めて「最初に会った時からもう20年だね~」って言い合ったりもするし

    +49

    -0

  • 618. 匿名 2023/01/10(火) 06:24:18 

    >>246
    A氏だけじゃなくA氏の親族も役員に名を連ねてる時点で激ヤバじゃん。その親族に対しても役員報酬が発生してるってことだよ。しかも同族会社あるあるだけど、経営者の親族が役員に名を連ねている場合、実際にはその親族はほとんど勤務実態のない名ばかり役員である可能性が大

    +24

    -1

  • 627. 匿名 2023/01/10(火) 07:21:12 

    >>246
    金で繋がってる関係じゃん

    +9

    -0