ガールズちゃんねる

軽度知的障害の人

1539コメント2023/01/27(金) 18:31

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:21 

    >>1
    私は足し算の繰り上がりから出来なかったよ
    重度学習障害

    +728

    -23

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:05 

    >>8
    算数が苦手で文系は普通に出来るとか?
    黒柳徹子さんも算数ができなかったらしいね

    +352

    -8

  • 154. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:00 

    >>8
    私は時計の計算ができない。
    7分34秒−3分56秒は?と聞かれても全く分からない。でも文系は問題ないから文系教科の教員ができている。生徒も私が時計の計算ができないの知っているから、必要な場面では助けてもらっている。保護者も不安だよなぁ。

    +292

    -11

  • 338. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:17 

    >>8学習障害と知的障害は別物だよ
    トムクルーズも文字の読み書きが苦手で、セリフは人に読んでもらったり、録音して覚えると言ってた
    特定の分野だけ苦手で大元の知能は正常

    +153

    -3

  • 407. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:36 

    >>8 うちの子算数障害なんだけど、もしかしたら8さん算数障害の可能性あるよ。だとしたらIQが80以上あっても算数ができない。識字障害のLDは有名になって研究も盛んになって障害をカバーできる方法がどんどん出来上がってきたけど、算数障害は全然知られてなくて研究している人もすごく少なくて支援方法はまだ手探り状態。

    +112

    -1

  • 419. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:52 

    >>8
    理解力も文章もそうは思えない。
    算数だけなんじゃないの?
    私も小学校高学年から似たような感じで、今もパッと算数がわからないけど、普通の人が難しいという本はすらすら読める。

    +101

    -0

  • 585. 匿名 2023/01/09(月) 02:30:04 

    >>8
    私も数学だけ補修の常連だったわ
    1対1で考える時間が無限にあると解けるんだけど授業やテストだと全くダメ
    図形問題だけは解けるとか(三角とかの事を考えれば良くてかわいいから)好き嫌いがあったなぁ

    +12

    -1

  • 1083. 匿名 2023/01/09(月) 16:58:30 

    >>8
    私は5+5以上の計算は指使わないと無理。
    重度だろうな。

    +8

    -2

  • 1185. 匿名 2023/01/09(月) 18:13:09 

    >>8ですが、数字を見るだけで頭の中にシャッターが下りると言うか、思考停止してしまいます
    国語の文章問題は文章すら読みたくない
    とにかく自分の興味ない物は脳ミソが断固拒否してる感じです

    +13

    -0

  • 1278. 匿名 2023/01/09(月) 19:52:46 

    >>8
    興味ないと全然だめだよね?

    +3

    -0

関連キーワード