ガールズちゃんねる

メンタルが強い、安定している男性の特徴

406コメント2023/01/11(水) 21:04

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 14:07:34 

    私はメンタルが激弱で常に不安定なので、逆にメンタルが強く常に安定した男性を求めます。
    夫はそうなので有難いです。
    そんな男性の特徴を言葉でいうとどのような感じだと思いますか?

    +183

    -76

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 14:09:03 

    >>1
    うちの旦那。
    仕事のイライラを全く家に持ち越さない。あと、私と結婚出来る時点でメンタル強い

    +828

    -19

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 14:10:58 

    >>1
    メンタルが強くて安定してる男性ほど
    メンタルの安定してる女性を求めるよ

    +243

    -45

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 14:11:02 

    >>1
    幼少期に親にしっかり愛されて育った、自立した男性

    +204

    -8

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 14:11:38 

    >>1
    うちの場合の旦那は仕事柄、救急救命士をしており
    何事も平常心でイライラしてる所を見た所がない。
    メンタルが強いのは色んな患者をみているからかな。

    +197

    -6

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 14:11:41 

    >>1
    ツーブロゴリラ
    ただしモラハラや浮気率高い

    +16

    -93

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 14:12:50 

    >>1
    あなたの旦那の特徴は?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 14:14:32 

    >>1
    不安に強い、深く考えない、切り替え上手、冷静

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 14:14:40 

    >>1
    下手すると貴方みたいな弱メンタルの人を馬鹿にするような男性が好きって事になる
    メンタル強いって事は往々に愚鈍で無神経というのを忘れてはいけない

    +106

    -7

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 14:15:12 

    >>1
    ただの空気読めない人や鈍感な人、人の気持ちを察することができない人はメンタル強くない。

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 14:16:23 

    >>1
    穏やかな人

    +95

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 14:18:14 

    >>1
    パチンコ屋でも行けば?
    パチンコやるような底辺は悩む力もないだろうから彼氏に良いんじゃないかな

    +2

    -20

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 14:21:46 

    >>1
    既に素敵な旦那をゲットした上でさらに特徴を求める意味はなんですか?
    素朴な疑問です

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 14:25:03 

    >>1
    飄々としてる。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 14:27:17 

    >>1
    緊急事態にならないとわからんよ。地震や火事の時に女みたいにヒャー😭ってわれさきに逃げるかも

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 14:27:26 

    >>1
    夫かそうなのでって既に結婚してんのかいな
    自分の旦那まじまじと観察したらええやん

    +93

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 14:27:35 

    >>1
    メンタル安定した男性は同じようにメンタル安定してる女を求めると思うよ

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 14:28:48 

    >>1
    冷静

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 14:29:57 

    >>1
    うちの夫は理性の方が勝つ人、忍耐ある人、割り切れる人って感じ
    悩んでもしょうがないこと、解決法がないことは、やるべきことを淡々とやるしかないでしょって感じ
    仕事でもそんな感じみたい
    もちろんイライラしてる時もあるみたいだけど、自分でコントロールしてるみたい

    ただ、メンタルの強さと包容力は別で、こちらの悩みとか不安に対しては共感してくれなくて、淡々と理屈っぽく解決法を述べてくるのが嫌。

    +61

    -3

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 14:37:17 

    >>1
    主夫婦は珍しいタイプなんだと思った。メンタルの強い人は、メンタルの弱い人とあえて付き合わない感じする。

    +12

    -4

  • 144. 匿名 2023/01/08(日) 14:43:40 

    >>1
    いい意味でマイペース。多分他人の感情に振り回されないんだと思う。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/08(日) 14:48:30 

    >>1
    他人と自分との境界線がハッキリしすぎていて
    同じ人間だと感じない

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/08(日) 15:01:30 

    >>1
    メンタルが弱い人を感染する前に切り捨てられる決断力

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/08(日) 15:03:50 

    >>1
    理解ある彼くん自慢でトピ立てとかすごいな

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/08(日) 15:04:55 

    >>1
    体育会系
    「部活動で主将をしておりました」という言葉は、就職では最強

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/01/08(日) 15:10:16 

    >>1
    私もメンタル豆腐で度々病んでるから彼氏にめっちゃ救われてます!
    多分、スポーツしてきた人・働き者・健康な人がメンタル強いと思います。心身はやはりリンクしてるのかなと。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/08(日) 15:10:18 

    >>1
    丁度いい塩梅に鈍感力も身に着けている。
    さもすれば鈍感野郎

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2023/01/08(日) 15:28:05 

    >>1
    劣等感が少ない人。

    劣等感が強い人は、
    僻み・嫉妬が強いから、そこから、
    束縛・浮気・モラハラに派生するから。
    負けず嫌いで劣等感をバネにする人はまだ良いけど、そういう人はたぶん劣等感とは別物。

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/08(日) 15:40:12 

    >>1
    学生対応していますが、母親が穏やか、しっかりしている人の子どもは安定しています。

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/08(日) 15:53:27 

    >>1
    ○お喋りじゃない、無口より
    ○自分で自分の機嫌がとれる(スポーツ、趣味、料理等)
    ○彼女や妻以外にも頼れる親友や家族がいる
    ○早寝早起き
    ○ギャンブル、タバコしない。酒はたまにくらい
    ○おしゃれすぎない、物欲少ない(人からの評価を気にしすぎない人)

    +33

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/08(日) 18:00:11 

    >>1
    鈍感力だよ。
    私はメンタル弱いけど、夫が強い。鈍感力高めです。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2023/01/08(日) 18:36:12 

    >>1
    まず、定型発達であること。発達じゃない
    高知能
    イケメン、フツメン
    低身長じゃない

    +6

    -5

  • 264. 匿名 2023/01/08(日) 20:29:48 

    >>1
    いない

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/08(日) 21:55:09 

    >>1
    他人に期待してない。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/08(日) 23:02:43 

    >>1
    うちの夫もメンタル激強で本当に羨ましいです。
    気持ちがいつも安定してるし、どんな時でも冷静で感情の揺れがあまりないです。緊張もほとんどしないらしく、誰が相手でも堂々としてます。私は豆腐メンタルなのですぐウジウジしてしまいますが、夫が一言「大丈夫だ!」と必ず言ってくれるので本当に助かってます。上の子もメンタル激強で夫に似てくれたので本当に良かったです。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/08(日) 23:37:55 

    >>1
    うちと一緒だ
    私もメンタル不安定だけど夫が逆なので成り立ってる感じ

    私が思うメンタルの強い、安定してる男性って
    ・相手の非や弱さを責めない
    ・良くも悪くも非情(どうでも良いor関係ない人に情をかけたりしない)
    ・細かいことを気にしない

    って感じ

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/08(日) 23:50:28 

    >>1
    クロちゃん
    めっちゃ強そう

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/09(月) 01:28:37 

    >>1
    細かい事(嫌な事)はさっさと流す・忘れる、いちいち誰かを嫌いになったりしない(深く関わらない?)、仕事の話は持ち込まないなど
    上記は私が苦手なことで旦那が全てやれてること
    感情が一定で細かい事に振り回されてない気がする

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/09(月) 05:18:22 

    >>1
    登山な趣味な人

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/09(月) 09:55:15 

    >>1
    結婚20年目です。
    私があまりにも豆腐メンタルなので 
    主人の周囲には結婚に反対する意見もあったくらいです。

    ところが鋼メンタルの主人と暮らしているうちに 鋼でいられるコツを掴み現在はかなり強気で生きています。
    ようは「余計な事は考えない」事です。
    過去や未来の事は極力考えない、ただひたすら「現在」と向き合う事ですかね。
    生きやすくなったと感じます。
    ただ親や姉弟からは鈍感になったとか冷たくなったとか言われた事あります。 
    豆腐メンタルの原因は家庭環境もあったのかも知れません。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/09(月) 10:41:49 

    >>1

    夫と子供が強いけど、「飄々としている」感じ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/09(月) 10:47:40 

    >>1
    主の夫がメンタル強い系なら、その特徴を言えばいいのでは?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/09(月) 13:20:25 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2023/01/09(月) 16:06:20 

    >>1
    裏を返せば人に無関心なのかなと思う
    共鳴しないのは有り難いけれど寂しさはどんどん募らない?

    +3

    -0

関連キーワード