ガールズちゃんねる

おりものシートについて語りませんか?

544コメント2023/02/06(月) 22:02

  • 20. 匿名 2023/01/07(土) 21:59:38 

    カンジダになった時、じいちゃん先生に通気性悪いからダメだよー。ショーツ持ち歩いて履き替えるべきって言われたけど普通に無理すぎる。
    結局シート使ってるよ。

    +734

    -11

  • 109. 匿名 2023/01/07(土) 22:12:08 

    >>20
    そんなにショーツ何枚も持ち歩くのも洗濯するのも面倒くさすぎる じいちゃん先生は大昔の考えなんじゃないかな?今は通気性もいいのあるし、マメに替えてたら大丈夫だと思う

    +199

    -7

  • 132. 匿名 2023/01/07(土) 22:18:18 

    >>20
    私が通ってる婦人科の先生は若めの女医さんだけど、下着はできればコットンにして、おりものシートはコットン100の物をこまめに替えて使うようにして清潔にしてと言ってたよ。カンジダが癖になってた時は、タイツやストッキングをやめて欲しいとは言われたからストッキングは膝丈にしてピッチリしないズボンや長めのスカートで通気性よくして出勤してたらぶり返さなくなった。

    +173

    -2

  • 144. 匿名 2023/01/07(土) 22:20:11 

    >>20
    カンジダと、おりものシートって、直接関係ない気もしている。

    +13

    -34

  • 243. 匿名 2023/01/07(土) 22:51:47 

    >>20
    ストッキング履いてた時期、おりものシートでよくガンジタなってたなー

    +35

    -2

  • 305. 匿名 2023/01/07(土) 23:40:24 

    >>20
    そうそう
    おりものシートよくないよって女医に言われた

    +45

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:51 

    >>20
    医者的にはせめて症状が治るまでは
    ムレやすいシートは使わない、
    パンツも常に清潔なのが理想だよって
    言うしかないんだと思う。
    実際に可能かどうかは別。

    パンツ毎回変えるのは大変なので、
    休日は布製のおりものシート(布ナプキン
    の防水シート入ってないやつ)使うようにしてる。

    +53

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/08(日) 11:11:57 

    >>20
    なんかおりものシートのシールの部分が通気性悪くしてるらしいね
    コットン100%のパンツにして、おりもの多い時は布ナプキンにしたらカンジダならなくなったよ
    あとコラージュフルフルのデリケートゾーン用のソープが最強すぎる

    +24

    -2

  • 530. 匿名 2023/01/08(日) 22:58:43 

    >>20
    医者の言うことが聞けないんだったら、
    一生カンジダのままだね。
    くっさぃアソコ、汚いアソコ。
    子宮頸がんにもなりやすくなるよ。

    +1

    -7

関連キーワード