ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/01/05(木) 13:28:29 

    >>6
    横だけど、ネタバレ注意







    ◆倒れているコトーに誰一人かけ寄ることなく、根性論のみで応援

    ◆島住まいで台風の脅威をわかっているはずのおばさあさんが避難所から勝手に帰宅して被災するという謎の行動

    ◆診療所が大変な時に島に住んでるはずのミナ(看護師)がスケットに来ないという非情さ

    私が大きく気になったのはこの3つかな。
    登場人物がこれまでだったらとらない行動だなってことが多かった。

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/05(木) 13:29:36 

    >>26
    ドラマと映画は脚本家が違うの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/05(木) 13:46:25 

    >>26
    コトーが倒れてるときに本当に誰も何もしない状況がずっと続いてて、本当に意味が分からなかった。

    ドラマは一話に奇跡みたいのが1つあるかないか、がリアリティあって好きだったんだけど、映画はあんな状態のコトーが手術の時だけ呼吸整えたら真っ直ぐ立って施術できるとか‥鬼滅の刃の呼吸かよって感じだった。
    それにあんな状態の人に手術されるの怖すぎない?

    もう本当にショックだった。

    +65

    -0