ガールズちゃんねる

【1月】ジュエリー総合【2023】

3222コメント2023/01/31(火) 23:52

  • 401. 匿名 2023/01/02(月) 13:48:54 

    結婚指輪で迷っています
    相談乗って貰えますか?
    フルエタニティが欲しいと思ってますがデメリットありますか?
    あとブランドのおすすめありますか?

    +4

    -28

  • 412. 匿名 2023/01/02(月) 14:15:29 

    >>401
    私もフルエタニティが欲しかったけど、サイズ直しできないのがデメリットだと思ってハーフエタニティにした
    どこでもあるデザインだから好きなブランドで買うのが大事にできそう
    私はティファニーに憧れがあったからティファニーにした
    今でも宝物のリング
    毎日着けてたら指が細くなるのか、太ったけどサイズ直しはしていない
    今思えばフルでもいけたかも
    エタニティリングは意外と汚れて曇るから、いつでも無料でクリーニングしてくれる大手ブランドが安心かも
    去年の夏に京都に旅行に行ったとき、日焼け止めで光穴が汚れて、京都駅の百貨店の店舗で綺麗にしてもらえてすごく助かった

    +63

    -7

  • 414. 匿名 2023/01/02(月) 14:22:58 

    >>401
    ずっとつけっぱなしなのか、頻繁にはずすのかによる。フルエタだと洗顔でも肌が傷つく可能性あるから。

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/02(月) 14:48:29 

    >>401
    結婚指輪指輪はCartierのダイヤが3つ間隔あけて並んでるのにして、結婚10周年でTiffanyフルエタニティ貰ったけど、今は婚約指輪にフルエタニティ重ね付けしてフルエタニティしか付けてない。
    欲しかったらフルエタニティにした方が後悔しないと思う。
    どちらにせよ結婚指輪はある程度傷がつくし、婚約指輪と結婚指輪はそれが良さにもなるから。

    +37

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/02(月) 15:43:06 

    >>401
    重複が多いですがデメリットは
    ①サイズ直しできない
    (最初に大きめを買って後で外せる舟入れ≒インナーリングやボール付けをしてもらう人も多い)
    ②ジュエリーに慣れない人が毎日使って搾るにぎりるの動作をすると歪む可能性はある。歪むとダイヤモンドが欠けたり落ちたり
    ③ダイヤモンドの幅と高さの関係が感覚として分かっていない人もいるけどある程度の大きさのあるダイヤモンドでフルエタにすると隣の指にぶつかる。さらに大きくなると手が握れない。指輪好きな人にとっては当然でも受忍限度を超えたと感じる人もいる
    ④指輪をした手が触れるものを傷つける可能性がある。顔も痛いけれど車の塗装や革のバッグも傷付けやすい
    ⑤葬儀や法事につけにくい
    ⑥カマボコとかと比べると飽きたと言う人も多い
    ⑦安いものだと石が揃ってなかったりガタガタしている。シンプルなものよりアラが目立つ
    等々

    お手入れは買ったお店ですればピカピカになりますが、汚れが固まる前に日常的に筆や歯ブラシで光穴や横から磨いていれば気になる程汚れません。洗顔と同じで習慣になれば手間ではないです

    エタニティもティファニーはおすすめです
    ダイヤモンドがきれいだしプラチナだし
    洗練度は落ちるかな?という感じですがミキモトはお値頃です
    メレまでハイスペックなのはVCAです
    すらッとしたティファニーが似合わなかった人はしっかりしたカルティエが合うことが多いです
    ブルガリも指通りが良いです

    女性は男性の半分もマリッジをしないそうですし、買い替える人が多いそうですし、最初にネガティブなことを書きましたが今欲しいエタニティで良い気がします

    +54

    -1

関連キーワード