ガールズちゃんねる

【1月】ジュエリー総合【2023】

3222コメント2023/01/31(火) 23:52

  • 364. 匿名 2023/01/02(月) 05:39:39 

    おはようございます!
    パールに詳しい方いらっしゃいますか?
    最近パールピアスを購入し、届いたのですが、よく見てみると2mm程の剥がれの様な、表面のヨレのような箇所があります。この部分は手触りもガサッとしています。
    今回ネット購入ですが店舗でも購入したことあり、きちんとしたお店だとは思っているのですが…
    パールは天然の物なので、このくらいは許容範囲なのでしょうか?パッと見て目立つ物ではありませんが、見つけてしまうと、気になります。

    +20

    -4

  • 365. 匿名 2023/01/02(月) 06:04:26 

    >>364
    パールに詳しいってほどではないですが、許容範囲かどうかはお店が信頼できるできないというより、お値段によるって感じじゃないでしょうか。
    これがミキモトやタサキのものならならありえないし、ノーブランドでもキズなしの花珠ですと言われて数万以上払ったなら同じくありえないなと思いますが、手頃に買ったなら許容範囲かな?

    +78

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/02(月) 06:49:55 

    >>364
    このパールは比較的お手頃ですよね?それなら、価格によっては許容範囲だと思います。パールって全面見ると全て同じ表情ではなく、1番綺麗に見える部分を目立つ場所に持ってくるものなので、逆に正面じゃない所の表情は色々です。
    お手頃な所はそういうものを上手に使いながらパッと見綺麗に見えるようにしたり、お安めに頼める職人さんに依頼したりしてるので。

    +54

    -2

  • 383. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:05 

    >>364
    意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、とくに「高品質」なのに「安い」ことをうたった卸やネットショップでは、傷や真円からのズレは当然です
    照りや色については説明通り最上クラスであれば、天然の傷と真円への近さでミキモトへは収められないものであっても、着ければ見た目の美しさにそれほど大きな差はでないので相当な値段で売るという販売方法です
    それは充分信用できる良いお店なのです
    安いものを安く売るお店だってあるからです
    照りや色も含めて良くないものを売っていても値段が安いのなら、それも良いお店です、誇大な説明さえしていなければ...

    他の方もおっしゃっているように、見たところ本来なら事前に説明してくれても良さそうな傷ですが「値段付けは業界の慣行に従ってちゃんとしてるのでこちらに任せて買うか、納得しないなら返すか」という感じが真珠販売かもですね

    傷の目立たないペアがあれば交換可能かもしれないので「この傷が気になった」ということは伝えてもいいと思います

    +48

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/02(月) 13:22:16 

    >>364
    おっしゃる通り、パールは天然のものなので、えくぼやよれはあるものです
    私は珠から選んでお仕立てするのが好きですが、身に着けた時に見えない部分のえくぼやよれは許容することにしています
    自分にとって大事なのは未処理での色みや美しいしずく型であることで、えくぼやよれのない珠で同じ色や形を探すと価格が跳ね上がることを知っているからです

    手持ちのパールにも見た目よれのあるものがあります
    照りクロスで磨きましたが、下層での巻きの乱れらしく、表面はなめらかで艶があるものの、よれの見た目はそのままです
    色と形が気に入ったので購入し、裏側になるようにバチカンを付けてペンヘッドに加工しました
    とは言え、間違えてよれのある側を表に向けて着用しても、鏡で見たくらいではわかりません

    パールジュエリーは母貝の種類、色、照り、形、えくぼやよれの少なさ、処理の有無や種類、連相、仕立ての品質など、いろいろな要素があり、美しい上に瑕疵のないものは高価になります
    どの要素を重視するかは人によるので、お店とコメ主さんの意向が食い違うこともあるでしょう
    どうしても気になるようなら、コメ主さんにとってはよれの有無が重要であるということ
    交換や返品をお願いしてみても良いのではないでしょうか

    +41

    -6

  • 1477. 匿名 2023/01/12(木) 12:16:02 

    >>364でパールの質問をした者です。
    ご返信くださった方、ありがとうございました‼︎
    はっきりしてからコメントしようと思い、遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️
    購入した物はブランド品ではなく、真珠産地の老舗店です。過去購入時はとてもきれいな珠ばかりでしたので、何かの間違いかもと思い、今後気になったまま着用するのも嫌でしたので、ダメ元でお店へ連絡してみました。
    画像を送ると、天然傷ではなく加工時についたものだと思われ、こちら(店側)の不手際ですので返送して下さいとの事で、再度綺麗なものが送られてきました。
    やはり店頭で見て購入するのが1番良いとは思いますが、きちんと対応していただき良かったです。
    ご報告までに…長々と失礼致しました。

    +96

    -1

関連キーワード