ガールズちゃんねる

【1月】ジュエリー総合【2023】

3222コメント2023/01/31(火) 23:52

  • 305. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:26 

    >>96
    ハイブランドならば、なにもかもいいとは思わないけれど、手に取れば物自体にお金がかかってることは分かるよ
    似たような作りにすれば、オーダーならもちろん無名ブランドだと値段が高くなったり
    それでも工程数はずっとハイブランドのエントリーライン品の方が多い
    さらにデザインや石選定も作りに含めるんなら、多くの分野にプロがいて協働で制作することを可能にする売上があるハイブランドには結局叶わない
    宣伝費店舗料にかかる分なんてそんなに払わされてないものだよ

    +45

    -8

  • 312. 匿名 2023/01/01(日) 22:55:22 

    >>305

    部分的に認める部分がないではないものの
    銀座や表参道に路面店出す家賃、高学歴なスタッフ抱える給料。
    VOGUEとか雑誌の表回りに広告出したら定価一千万とかしますよ。
    数百万以上のレベルなら技術が品質がとか言うのも分かるけど
    普及板がアジア生産の型押しじゃないといいですね

    +8

    -25

  • 418. 匿名 2023/01/02(月) 14:31:22 

    >>305
    >それでも工程数はずっとハイブランドのエントリーライン品の方が多い

    ハイブランド派の方がよくこれをおっしゃいますけど、工程数の違いとかなんで分かるんですか?
    職人さん?ハイブランドの中の人?
    見て来たかのように断言されてるのが、単純に不思議です
    エントリーラインの話ですよね?

    それに、同じクオリティの物を無名の職人が1から全部作るのと、パーツ製作から組み上げる大量生産の加工代を並べて比べる意味はなくないですか?
    原価を抑えるための大量生産なんだから、大量生産の方が安くできないとおかしい

    まあどんなに擁護しても、材料の原価、加工代に莫大なあらゆる経費と利益が載ってなきゃおかしいですよ
    でもそれでもデザインと品質の良さで買いたい層はいくらでもいるのが日本だなあと
    わたしは海外に住む一庶民ですが、周りを見てて、ジュエリーの中身じゃなくてとにかく「ブランド物の」ジュエリーを買いたい人はダントツ日本人が多いと思います

    +38

    -22

  • 890. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:36 

    >>305

    いやぁ、そうかなぁ。
    ハリーなど、ハイブランドでも石留がとても雑だと知り合いのジュエリー職人さん(数千万円のものを依頼されるようなベテラン職人)が言っていますよ〜。
    特にエントリーラインは大量生産で3DCADと3Dプリンターで作ると言っていた。

    +7

    -37

関連キーワード