ガールズちゃんねる

天涯孤独な人

389コメント2022/12/31(土) 08:04

  • 1. 匿名 2022/12/27(火) 23:28:50 

    今年の初めに父親が他界(母親は25歳の時に他界)、兄弟もいなくて親戚もいません。本当に1人です。
    仕事の帰りに買物をしていると「お正月はみんな家族や大切な人と過ごすんだな」っと考えると悲しくて涙が出てきます。同じような方いませんか?

    +831

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/27(火) 23:29:57 

    >>1
    せめて友達を作ろう。

    +20

    -94

  • 5. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:00 

    >>1
    あたしがいるから泣かないで

    +507

    -17

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:08 

    >>1
    孤児院で育った人は両親もいなかったんやで?

    +8

    -62

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:44 

    >>1
    後ろからぎゅっと抱きしめたいな。
    おにぎりみたい…可愛い。愛おしい泣

    +137

    -26

  • 24. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:48 

    >>1
    あなたが友達なら一緒にお正月過ごそって言いたい

    +325

    -11

  • 33. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:07 

    >>1
    旦那(彼氏)と友達が3人いれば何とかなると思う。

    +4

    -29

  • 39. 匿名 2022/12/27(火) 23:36:02 

    >>1
    一緒だ
    仕事と家の往復
    ネットで知り合って好きな人ができては別れの繰り返し

    +65

    -5

  • 40. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:03 

    >>1
    親戚はいますか?
    いとことか、親戚仲が良くて交流ある人羨ましい

    +6

    -31

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:44 

    >>1
    結婚して子を産めば
    二人は家族が増えますよ

    +7

    -47

  • 48. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:19 

    >>1
    いないものはどうにも出来ないから新たにパートナーを作ることを頑張ってみるのはどうかな
    世界に一人でもそういう人がいたら安心感が得られると思う
    寂しければいつでもガルで話したらいいし幸せになってほしい

    +168

    -13

  • 49. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:20 

    >>1

    +124

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:48 

    >>1
    1人で寂しくて悲しいけど誰に攻撃されてるわけでもないし憂鬱なイベントもないし幸せじゃないだけで凪の中に入ると解釈して生きてる
    決して不孝ではなく幸せじゃないだけ

    +106

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/27(火) 23:39:44 

    >>1
    家族も主人も旅立って20数年経ちますが、
    慣れました。
    一人になり始めての数ヶ月は寂しくて、寂しくて
    リビングのソファーでTV点けっ放しで寝てました(笑)

    寂しいのは、ほんの数ヶ月です徐々に慣れていきますよ。

    +108

    -8

  • 65. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:13 

    >>1
    ヘーイ!
    私も天涯孤独だよー!
    慣れた☺

    +74

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:42 

    >>1
    みんなガルチャンで繋がってるよ。私もクリスマス一人でケーキ食べたよ。落ち込まないでね。

    +101

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:57 

    >>1
    家族いてもすごく孤独で辛い
    そんな私みたいな人もたくさんいると思うよ

    +16

    -34

  • 79. 匿名 2022/12/27(火) 23:45:02 

    >>1
    要介護な母がいるだけだから似たようなものかも
    気軽に社会とつながれる場がもっとあるといいのにね

    +25

    -5

  • 91. 匿名 2022/12/27(火) 23:49:57 

    >>1
    嫌味ではなく、結婚したらどうかな。家族と過ごせるよ。

    +7

    -6

  • 93. 匿名 2022/12/27(火) 23:50:22 

    >>1
    死んでも腐らないなら孤独死も良いけど腐るからな
    片付ける人マジでごめんなさい

    +36

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/27(火) 23:50:35 

    >>1
    何か自分を肯定できる部分を探してみては?
    私は両親ともに健在ですが、不仲なのでもう何年も連絡をとっていません
    彼氏もいないし友達も多くはないけれど、寂しくはないですよ
    仕事が生き甲斐になっています
    あと意外と世の中そんなにみんな幸せじゃないですよ笑
    私は子連れのお母さんもスーパーで見かけても、家族がいたらそれはそれで苦労があるのかなぁと思っちゃいます

    +14

    -19

  • 107. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:06 

    >>1
    主みたいな人けっこういるよ。私もそうだし。親戚付き合いやほれ、結婚、そら葬式みたいなこともなく淡々と毎日が過ぎていく。これはこれで幸せかもしれない。自分のペースを乱されることなく周りの事情に振り回されることなく自分のことだけキチンとしとけばいい。これ以上に楽な生き方ないかもしれないよ

    +104

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/28(水) 00:06:54 

    >>1
    私も一人なんだけど親が亡くなったって実感がないのよね。ずーっと母親と一緒に住んでいて、最期も看取って納骨までしたんだけどね。今、母は出掛けていて、そのうちふらりと帰って来そうな気さえしてるよ。そのせいかあまり寂しさを感じない。

    +98

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/28(水) 00:14:06 

    >>1
    主さん、1人じゃないよ。
    私は父親は亡くなり(29歳の時に)仲が悪い母親と姉いてもう何年も会ってないから1人と同じ。ガルちゃんがあるから心配事も書けるし弱音も不安も書けるし自分が知っている限りの知識で悩んでいる人がいたらコメントするよ。ガルちゃんみたいな全国の老若男女がアクセスしてくるサイトは孤独防止には必要だよね。

    +58

    -11

  • 131. 匿名 2022/12/28(水) 00:16:00 

    >>1
    身体障害者と 痴呆の疑いのある身内は 一緒に住まない方が良いらしく 今年は ボッチのクリスマス からの お正月 義足だもんで 重いもの持てずに 何度もお店に通って 食料集めしてるよ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/28(水) 00:22:43 

    >>1

    一緒ですね。
    私もアラサーで3年前に父、2年前に母を亡くしました。良かれと思って周りが介護とか無くて良かったねなんて言うけど、年老いた親も見れず当たり前にまだ親が存在する年齢だからこそ色んな辛い部分があって傷つきますよね。
    もちろん介護は大変だと思いますが、ダラダラと生きてます。

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/28(水) 00:38:05 

    >>1
    親が先に逝くのは自然なことだよ。それだけでも親孝行だよ。ペットを飼ったり、本を読んだり癒されるなにかを見つけてみて。素敵な年末年始が過ごせますように。これからの貴女の人生が豊かで幸せなものになりますように。

    +14

    -6

  • 146. 匿名 2022/12/28(水) 00:40:29 

    >>1
    私もだよ。小さい時に母親亡くなって、父親が30代で亡くなった。年末年始実家に帰るの?とか聞かれるの辛いよね。私はもう慣れて、適当に帰りますーとか言って、年末年始は家にいっつも引きこもってる。今年は奮発して冷凍蟹注文したから1人で食べる!

    +64

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/28(水) 00:57:54 

    >>40
    >>1
    ちゃんと読め

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/28(水) 01:17:04 

    >>1
    私も去年母が亡くなって今年父が亡くなってしまった
    すごい寂しい
    実家帰ったところで誰もいないからね…

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/28(水) 01:20:04 

    >>1
    私は夫婦不仲で用意したクリスマスの料理とかもそのまま冷蔵庫の中
    もう1週間近く家庭内別居
    実家は毒親だから帰らないし、あなたと一緒にお正月を楽しみたいや

    +1

    -23

  • 176. 匿名 2022/12/28(水) 02:17:41 

    >>1
    おいくつの方でしょうか
    うちの母は還暦後にカーブスに行き始め、何人か友達作ってました
    ランチしたりお出かけしたり、楽しそうに過ごしてます
    何か趣味を持たれてはどうでしょう

    +2

    -9

  • 210. 匿名 2022/12/28(水) 06:00:21 

    >>1
    私もです。今40歳ですが、20代前半で両親や祖母が病気で他界。祖父は私が産まれる前に他界。親戚づきあいも途絶え連絡を一切とっていません。天涯孤独です。

    やはり正月やお盆の帰省のニュースをみたりすると今でもたまに落ち込む時あります。友人達のご両親は皆元気なので、一緒に旅行行ったり実家帰ったりとかの話を聞くといいなぁーとも思います。

    将来のお金面が本当に心配。

    +46

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/28(水) 07:51:31 

    >>1
    お見合いしなよ!男なんてたくさんいるよ〜

    +2

    -8

  • 255. 匿名 2022/12/28(水) 10:31:51 

    >>1
    家族いる人に一緒に過ごそうって誘われても余計に自分は1人なんだなって実感が湧いてきそうだし、いい人見つけて結婚するか似たような境遇の人と友達になるとかじゃ無いときっと主さんの寂しさって埋まらないと思う。
    ネットでもいいし、似たような境遇の人とかのコミュニティとか無いのかな。
    少しでも心の拠り所になる場所が見つかればいいなって思います。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/28(水) 12:15:58 

    >>1
    私は自殺育ちの天涯孤独だけど、ご両親の兄弟や姪や祖父母はいらっしゃらないのですか?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/28(水) 12:50:05 

    >>1
    >>14

    ずっと寄り添っていたい。
    どうか心も身体も健康で、沢山幸せに過ごして欲しい。

    年末年始は、特に心細くなりがちですが、雑談トピ等に温かくお優しい皆さまがいらっしゃいます。

    よろしければ一緒にお話や年越ししましょう😊

    +36

    -1

  • 309. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:59 

    >>1
    私もずっとお母さんと二人で生きてきた。大好きなお母さんは、今年他界してしまって今はぼっちです。兄弟とは疎遠だし、親戚付き合いもないし、恋人も友達も居ません。クリスマス〜年末年始って毎年すごく楽しい時期だったけど、今はただただ辛く悲しいです。街中歩いてたら、みんな幸せそう。私だけ今世界中でたった独りかと思ったら泣けてきた。

    +47

    -2

  • 310. 匿名 2022/12/28(水) 17:26:13 

    >>1
    主さん見てますか?ガルちゃん優しい人も多いよ。ここで少し元気になれるといいね。こういう時期は家族連れが余計に目に付くけど
    実際は1人の人も多いと思うよ。私も1人です。年末年始はもちろん家族で過ごした思い出もあるけど、慣れて来て1人の気楽さもあるよ。気休めに聞こえるかもしれないけど・・。親戚いるけど全く付き合いないし、付き合うのもまた面倒だし。
    主さんの何か好きな方法で少し癒やされるといいなと思ってます。

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/28(水) 18:33:56 

    >>1
    親兄弟生きてるけど、毒だから二十歳すぎに家出てそのまま縁切った
    親戚も生きてるけど連絡先知らない
    保証人いる時に苦労する(入社する時とか)
    次生まれる時はたくさんの人に囲まれた人生送りたいなぁー
    これからいい人にたくさん出会って人の輪が広がってくといいね

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/28(水) 20:30:13 

    >>1

    主さんとお友達になりたい
    そのくらい自分も孤独

    パンダカワイイ 癒し 泣けてくる

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/28(水) 20:59:33 

    >>1
    私も高校生の時に父が他界し、30歳の時に母が他界。兄弟姉妹はいません。

    28歳で結婚した元夫とは38歳の時に離婚。子供もいません。でも44歳で再婚して、いきなり中学生の母親に。

    主さんが何歳かわからないけど、5年後には家庭を持ってるかもしれないよ。

    +3

    -8

  • 336. 匿名 2022/12/28(水) 21:44:10 

    >>1
    がる民いるよ!一人じゃないよ!

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/29(木) 14:48:53 

    >>1
    主さん、どうか寂しさに潰されないでね。その寂しさはあなたの人生を否定するものではないし、親御さんだってこれからあなたが幸せになることを望んでいるはずだよ。大丈夫だよ。

    +12

    -0

関連キーワード