-
101. 匿名 2022/12/24(土) 09:41:55
>>70
記事を読んだけど、被害者の方はマンションを一棟買いで複数所有してるみたいだね。生活圏から遠く離れた物件も多く、古いマンションを買って、安い家賃で貸しても十分に利益が出る運用をしてるんだと思う。その為に不動産屋を介さずに、自分で不動産賃貸会社を設立してるんだろうね。
薄利多売みたいな貸し方をしてるから、その家賃に見合った賃借人が寄って来ちゃったって事だと思う。変な人も居るから、やっぱり間に不動産屋を挟んでおく方が安全なんだろうね。+113
-0
-
106. 匿名 2022/12/24(土) 09:49:19
>>101
まぁ、でも最終的には大家vs滞納店子になるんじゃ
理想は事務所を家離れたところで、法人格とってやるとかなのかなぁ
恐らくは大家の自宅をそのまま契約書に載せてたんだと思うんだよね‥+42
-0
-
351. 匿名 2022/12/25(日) 03:56:40
>>101
被害者さん、物件複数所有してるけど銀行からかなり
借入してるんだってね。
一億だったかな?
まぁ、節税対策としても借金あった方が良いけど、
借金返済して丸々自分の所有になるのはかなり先だね。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する