ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2022/12/23(金) 16:34:19 

    >>1
    師範免許が取れたからと言ってきれいな字が書けるとは限らないよ。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/23(金) 17:09:17 

    >>22
    流派によって色々レベルの差もあるよね。
    テレビに出てる人が「◯段です!(ドヤッ!」みたいに出てきても、実際に書いたら汚いのはその理由。
    どうせなら、毛筆検定や硬筆検定(公的に認められてる資格)が取れる教室通って、それ目指してやるのをオススメするよ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/23(金) 19:10:51 

    >>22
    漫画家にもそういうのがいた
    事あるごとに書道何段でどうこうってドヤってたけど、普段書きの字が解読不能なレベルに汚いの
    本当にどうすればここまで汚くて癖の強い字が書けるんだってくらいに

    何段取ろうが師範免許を取ろうが常日頃の字が知能レベルを疑うほどに汚くちゃ無意味の極み

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/23(金) 19:24:42 

    >>22
    その流派で取る師範はあまり実力に関係無い
    唯一、履歴書に書ける文科省が実施している
    毛筆書写検定一級と、硬筆書写検定一級持っている
    先生が本物

    +9

    -0