ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/23(金) 10:17:05 

    最近はお笑いのジョーレースで、審査員の審査が点数も言動も一言一句見られて審査されすぎではないですか?
    ちょっと異常レベルで恐怖を感じます
    M-1グランプリでは、審査員を断る人が多いのも納得です。 
    確かに芸人側は人生かかっていますが、視聴者側は一TVショーなのだから、もっと気楽に見られればいいのにと思います
    私に合う審査員、私のツボとは合わない審査員だ、くらいでよくないですか?
    皆さんはどう思いますか?

    +142

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/23(金) 10:18:57 

    >>1
    同意です
    いつもどんな人が審査員にケチをつけているのかな?と
    不思議です

    +100

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/23(金) 10:21:06 

    >>1
    視聴者が批評家になれるtvショーだと思う

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/23(金) 10:22:01 

    >>1
    同じく。M-1最初の時はこんなにSNSが盛んじゃなかったからまだよかったけど、今はSNSありきだから、誰でも簡単に「ご意見番(気取り)」になれるんだと思う。
    楽しくみたいし、審査員だってしんどいし、これなら誰もやらなくなるよね。
    お笑いの好みとかあるし、笑いのポイントも、プロだって違うし、審査は難しいと思う。
    審査員も演者も批判するの、うんざり。

    ただ「いいたい」「発散したい」だけの人だと思うけど。

    +64

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/23(金) 10:33:17 

    >>1
    日本人のダサいところが顕著にでてると思う。

    この人は叩いていいんだ!って多数の人が叩いたらいく。

    叩くのが酷い!が多数になったらおさまりそう。

    本当に熱い想いでお笑いの未来を考えて意見してる人なんてほぼいない。

    +33

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/23(金) 10:44:49 

    >>1
    山田邦子さんのTwitter酷かった。
    「来年は審査員やらないでください(断ってください)」「ちゃんとM-1見てました?」「芸人の人生をなんだと思ってるんですか?」等々。
    その中でコメントにはよく真摯に受け答えされてるなと思った。

    言ってる人何様なんだろう?審査員の人生をなんだと思ってるんですか(笑)?

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/23(金) 10:45:54 

    >>1
    審査員はバラエティーやら漫才やらを生身で経験して何十年単位で全国区メディアで活躍してるプロなのにプロ経験1秒もない素人がおうちでぬくぬくしながら叩いてるとか皆目見当違いな意見しかないのにね。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/23(金) 10:49:20 

    >>1
    そもそも一生がかかってる、って言い草も疑問。
    そりゃ優勝したら人気は出るかもしれないけど、大袈裟だなって思う。
    M1で勝てなくても売れてる人はたくさんいるんだしさ。

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/23(金) 10:56:33 

    >>1
    だから審査してる人も腫れ物触るように審査してるし点数も高過ぎる
    山田邦子の80点台が当たり前だと思う
    それに抗議したり審査された芸人が文句言ったり無茶苦茶だと思う
    若者に媚びる風潮が生んだ弊害のひとつだと思う

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/23(金) 11:11:04 

    >>1
    お笑い芸人として優秀であったり、過去に相応の実績を残してきた人だからと言って、今の時代のお笑いを的確に評価できるとは限らないからね
    あくまでも、自分の感覚での評価となっているので、若い世代とのお笑いに関する感覚面でのギャップもあるはずなので

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2022/12/23(金) 11:56:09 

    >>1
    スポーツ競技ではないのだから、審査基準なんてほぼ無いようなもの。
    あるとしたら、秒数とかぐらいじゃないですかね。
    今回も審査で「20秒余った、勿体ない」というコメントもありましたし。
    あと基準があるとしたら、審査員それぞれのものさしや好みしかない。
    見ているこちらにも好みがあるけど、そこは人それぞれなんだから仕方ない。
    でもそこにケチをつけたい人たちって一体何なんでしょうね。
    ちょっと意味わかりませんわ。

    +4

    -2