ガールズちゃんねる

後悔から学んだこと、ありますか?

206コメント2023/01/10(火) 17:01

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 18:48:25 

    子供のため、と思って保護者関係の集まりはできるだけ参加してきましたが、最近の集まりでものすごくグイグイくる集まり好きな保護者に出会ってしまい、普段のラインや食事会などの誘いがすごくて(断っても、じゃあいつなら?と断り続けられない)「行かなければただお互い名前を知っている保護者同士で済んだのに…」と後悔しています。今までを振り返っても、参加したからといってなにか学校との関係が変わるわけでもないですし(当たり前)、常識ある保護者なら、参加不参加問わず学校関係だけであっさりと付き合えるものなので、これからは無理に参加しないでおこう、と思いました…。

    +119

    -8

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:00 

    >>1
    ごめんなさーい、義実家の手伝いがあってとか断り続けるしかないんでない?

    生きてればいろんな人に会うさ
    合う合わないがあるのは仕方ないし、お互いもう歳で忙しいんだから嫌々付き合う時間は相手にも失礼さ


    +51

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:45 

    >>1
    八方美人を止めた。
    自分を大切にしてくれる人だけ大切にしたら幸せになった。

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 19:02:28 

    >>1
    白無垢お化けはこういう人を支配するんだろうなと思った。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/22(木) 19:53:45 

    >>1
    何でも後回しにしない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/22(木) 21:13:33 

    >>1
    そのママよほど暇なんだね🥹ロックオンされて大変そう

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/23(金) 08:30:21 

    >>1
    信用できるのは自分だけ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/23(金) 10:14:52 

    >>1
    なんでもほどほどがいいってこと。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/23(金) 10:43:17 

    >>1
    人に気を使いすぎないこと!
    まず自分はどう感じるかを大事にする
    嫌なことは嫌だときっぱり断る
    それで関係が切れてもそれでいい

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/23(金) 12:09:21 

    >>1
    職場での飲み会や旅行等のイベントは、社内不倫や社内恋愛が起きるキッカケになる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/23(金) 12:11:45 

    >>1
    第一印象が良い悪いだけで、善人か悪人か決め付けない。
    初回からニコニコ感じ良い人は目的があるから要注意!暫くすると大抵頼み事や利用してこようとする人が多い。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/23(金) 18:11:32 

    >>1
    小6母です。ママ友いませんが困ってません。
    質問などは入園入学説明会時に直接先生に聞いて情報入手。学用品販売のお店の方からも色々教えてもらえました!

    +1

    -0

関連キーワード