ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 17:41:33 

    「生きるだけで精一杯、年を越せるか不安」 コロナ・円安・物価高の三重苦を乗り切る術は(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    「生きるだけで精一杯、年を越せるか不安」 コロナ・円安・物価高の三重苦を乗り切る術は(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    コロナ、円安、物価高──。この三重苦が私たちを痛めつけている。人々はどうしているのか。師走の東京を歩いた。AERA2022年12月26日号の記事を紹介する。


    「年を越せるか、きついです」

    クリスマスのイルミネーションで彩られた東京・池袋。12月10日、都会の片隅にある公園で、食料配布の列に並んだ40代の男性は寒そうに手をこすり合わせると、そう言った。

    先の男性は関西地方の出身。高校卒業後は千葉県内の工場で働いていたが、5年ほど前に足をけがするとクビになった。以来、派遣会社に登録し働いた。今は同社の寮で暮らしながら、ごみ収集の仕事をしている。

    収入は手取りで月16万円ほど。そこから家賃や光熱費などを引くと生活はギリギリ。今年になって仕事が不定期になった。

    そこを物価高が襲った。

    毎日食べていた食パンもバナナも値上がり。牛乳も高くてなかなか買えない。冷蔵庫は空っぽで、食事は1日1食の日もある。この数カ月で体重は5キロ減った。

    頼れる人はいない。貯金もなくこの先どうすればいいのか、明日への不安で押しつぶされそうになる。ぽつりとこぼす。

    「生きるだけで精一杯です」

    +263

    -10

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 17:43:41 

    >>1
    値上げ本当にすごいよね…
    スーパー行くの辛くなった

    +421

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 17:45:29 

    >>1
    そもそも高校卒業して、何のために千葉に出てきたの?
    関西にだって工場ならいくらでもあるのに

    +27

    -31

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 17:48:41 

    >>1
    フルタイムパートでも手取り16万以上もらってる

    +11

    -12

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 18:17:17 

    >>1
    三笘薫に見えた…
    一年の疲れが出てきたようだ

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/22(木) 18:19:54 

    >>1
    来年は戦争スゴいことになると思うよ
    巻き込まれるか時間の問題

    +54

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/22(木) 18:31:18 

    >>1
    封を開けたけど余ってしまったお菓子や賞味期限が切れそうな食品とか賞味期限が切れた防災食料とかもったいないなと思っても捨てるしかなくて捨ててるのがたくさんある
    もしそういうのでもいいならあげられるんだけど

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/22(木) 20:20:10 

    >>1
    家賃4万、食費3万、電気代1万、プロパンガス代5千、水道代3千、
    スマホ5千、医療保険5千、雑費5千、病院代など予備で1万としても12万あれば足りる。生活苦なら国民年金も免除できる。
    出勤にバスや電車使うとしても近距離にすればいいし、自転車や原付きでも生活できる。
    16万あれば貯金もできるはずなのにギリギリの生活で炊き出し並ぶほど?

    +20

    -17

  • 217. 匿名 2022/12/22(木) 20:29:07 

    >>1
    次の選挙では自民党には入れない
    今までは消去法で自民党だったけれど、この物価高をどうにも出来ないのに増税だ電帳法だインボイスだって国民から税金を搾り取る事ばかり考えてるの本当に気持ち悪い

    +46

    -2

  • 247. 匿名 2022/12/22(木) 23:13:57 

    >>1
    投票に行かないとなにも変わりませんよ
    【参政党】全て想定内!参政党への攻撃について語る。神谷宗幣がコオロギを●している衝撃の事実が発覚してしまう…培養肉の危惧… 山本ゆうへい 12月20日 福津【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党 - YouTube
    【参政党】全て想定内!参政党への攻撃について語る。神谷宗幣がコオロギを●している衝撃の事実が発覚してしまう…培養肉の危惧… 山本ゆうへい 12月20日 福津【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党 - YouTubeyoutu.be

    速報!12月20日 神谷宗幣が参政党への攻撃について語る。 山本ゆうへい応援演説 福津 全て字幕テロップ付き!参政党の街頭演説の要点まとめです。参考資料付き!聴覚障害のある方に是非!手首が腱鞘炎ぽいのでもう長尺は無理かもです!ご視聴ありがとうございます。...

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/23(金) 16:48:32 

    >>1
    昼職と週2で夜職してて毎月80万くらい収入あるのに貯金0だから将来自分も同じことになってそう

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/03(火) 00:12:00 

    >>1
    ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

    「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
    精神的DV・ハラスメントに該当します

    ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定する事で、
    ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

    ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
    向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

    コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
    そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

    参考文献:
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jp

    ガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。


    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
    2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com

    「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...


    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com

    満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...


    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com

    相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...


    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)

    ガスライティングの記事が日本の新聞社で報じられた

    いつまでも被害妄想認定して隠蔽できる時代は終わった
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタル
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは28日、「今年の単語」に、人を惑わせて心を操ろうとする意味で使われている「ガスライティング(Gaslighting)」を選んだ。 「陰謀論」や「フェイクニュー…


    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」
    有料記事 ニューヨーク=遠田寛生 2022年11月29日 11時00分 朝日新聞
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信nordot.app

    【ニューヨーク共同】辞書の出版で知られる米出版社メリアム・ウェブスターは28日、「今年の言葉」に「自...


    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉
    2022/11/29 共同通信

    +0

    -0