-
1. 匿名 2022/12/20(火) 12:50:45
登山が好きなのですが、一緒に行く人がいなくて1人で近場の低い山にハイキングしています。
一緒に行ける人がいたらいいなぁと思ってサークルを検討するのですが、正直怖いです。人見知りなのもありますが、変な何かに勧誘されないだろうか…とか孤立するんじゃないだろうかとか考えてしまいます。
もう年齢も高いので今更サークルに入るのも難しいのかな、とか…。一人で社会人サークルに参加したことある方いらっしゃいますか?+42
-1
-
3. 匿名 2022/12/20(火) 12:51:46
>>1
勇気がいるね+34
-0
-
4. 匿名 2022/12/20(火) 12:51:57
>>1
飲み会に入ってます!
普通に安全なサークルだったようで、楽しく参加してます。+15
-2
-
6. 匿名 2022/12/20(火) 12:52:07
>>1
お試し参加出来ないかな?+14
-0
-
11. 匿名 2022/12/20(火) 12:53:08
>>1
低いからって山をなめてると痛い目あうよ!
あなたみたいにクロックスで登る人とかほんとに信じらんない+1
-21
-
12. 匿名 2022/12/20(火) 12:53:13
>>1
しました!音楽系の!それで結婚まで行きました+3
-1
-
20. 匿名 2022/12/20(火) 12:59:41
>>1
運動したくてテニスサークルに入った事あるよ
メンバーの1人からLINEで「ネットビジネスに興味ありますか?」って来てから1度も行ってないw
即ブロックした+19
-0
-
23. 匿名 2022/12/20(火) 13:01:03
>>1一人で入るのってだめなの?入ってはないけど一人で何かしらのサークルには入ろうとしてた
+10
-0
-
25. 匿名 2022/12/20(火) 13:02:15
>>1
でもこの先や老後を考えたら、共通の趣味の仲間がいたら楽しいだろうなとは思う。堂々巡り。+20
-0
-
32. 匿名 2022/12/20(火) 13:06:42
>>1
鋭い!
気を付けな
今、宗教の勧誘が多いらしいよ
そこから抜け出せなくしてから、宗教と正体をばらすのよね
善人面してるから見破れない+7
-1
-
40. 匿名 2022/12/20(火) 13:12:35
>>1
私も探してたけど
ネットワークビジネスや宗教の勧誘が多いと聞いて
怯えて参加できてない
私も山登り好きだから
主とサークル作りたいよー+9
-0
-
43. 匿名 2022/12/20(火) 13:14:22
>>1
年末に第九を歌うサークルに入ってたことあったよ。
コロナ前だったし、100人とかの集団の中で、年もバラバラ、みんな個性的で面白かった。町医者のおじいちゃんとか、小学生なんかもいた。大きな声を出すとストレス発散にもなるし、楽しく通ってたよ。
転勤になって辞めちゃったけど、可能なら続けてたかったな。+7
-0
-
44. 匿名 2022/12/20(火) 13:17:25
>>1
たぶん社会人サークルって一人で入る人が多いと思います。友達がいればサークル入る必要ないし。
ちなみに私はゴルフ友達がいなかったから一人でゴルサー入りましたよ。とても良い人が多いですが、人数が多くなれば自分と合わない人もいます。
合わなければ即辞めてもいいし、トライしてみたらいかがですか?+12
-0
-
46. 匿名 2022/12/20(火) 13:20:39
>>1
何かに勧誘されるかもしれないっていうのは言い訳だと思う
自分を誤魔化してるだけ
合わなかったら2度といかなければいいんだし、興味があるならチャレンジしたら?そこで出会えればラッキー+1
-0
-
49. 匿名 2022/12/20(火) 13:24:15
>>1
してる。
こないだ高尾の某山を登ってきたよ〜
合わなければ一回でやめたらいいし、何回か参加してたら顔見知りになるから楽しいよ。+0
-1
-
50. 匿名 2022/12/20(火) 13:27:53
>>1
社会人サークルで演劇やってました。とても楽しかったです。そこで結婚した人もいました。+3
-2
-
51. 匿名 2022/12/20(火) 13:28:49
>>1
自衛隊に入るよりは安全だと思う+1
-0
-
54. 匿名 2022/12/20(火) 13:53:15
>>1
宗教とかいろいろ、隠して勧誘する人いそうだよね+1
-0
-
56. 匿名 2022/12/20(火) 14:35:39
>>1
参加した事ある
コミュ力が普通以上なら全然問題ないし
無くてもコミュ力あって人見知りにも優しい人は沢山いるからそれでも問題ないよー
今までに仲良くなった事ないタイプもいたり新鮮だった
ただ面倒いナンパや私はされてないけど勧誘する人はいたみたいだね
ただそういう人は自然に淘汰されてくからそこまで心配しなくていいと思う
一人で入るなら抜けるのも気楽だろうし試しに…な感じで一回行ってみて決めるのでも良いと思うよ+2
-0
-
64. 匿名 2022/12/20(火) 17:38:39
>>1
一人で合唱サークルに入ったことある
高齢者が多くて馴染むのに一年くらいかかった
一部の人から宗教の勧誘と、左系の団体の署名の協力要請をされたことがある
どっちも断ったんだけど、署名の協力お願いしてきた方には無視されたりしたw
活動自体は楽しかったから平気だったけどね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する