-
797. 匿名 2022/12/20(火) 18:38:25
わたしが入るとガラガラだったお店に人がたくさん入ったり
何かに並ぶとすぐに後ろが行列になる
それが飲食店や服屋はもちろん
銀行のATMや駅のトイレなども
小さい頃からです
わたしに得は一つもありません+15
-4
-
814. 匿名 2022/12/20(火) 19:46:50
>>797
ショップ店員とかやってみたらカリスマ店員とかになれそう+8
-1
-
824. 匿名 2022/12/20(火) 20:04:09
>>797
参考に教えて下さい。
生年月日に8がありますか?
あと生年月日を全部たしたり、
月は(8月)関係なくて
日にちを足すと8になるとか。
+3
-0
-
833. 匿名 2022/12/20(火) 20:19:01
>>797
西暦と元号の生年月日で8は一つも入りません
西暦を全て足したら入りませんでしたが
元号で全て足したら、やっと8入りました
何か意味合いあるんですか?+2
-0
-
847. 匿名 2022/12/20(火) 20:44:05
>>797
私も同じく招き猫体質です。
なんでかいつも不思議。+6
-1
-
872. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:30
>>797
推したいお店を推せる、売上に貢献できるって考えたらあなたにも得だと思うよ
お気に入りのお店が無くなっちゃったらさみしいじゃない
あと単純に並ばずいいタイミングに恵まれてるってことかも+9
-2
-
896. 匿名 2022/12/20(火) 23:52:14
>>797
同じくww
カフェとか、空いててラッキーっと思っで入ってたはずが、次々に客が増えていつのまにか満席になってたりはよくある。
デパートの洋服屋でもなぜか人を呼んでしまい、自分が待たされる羽目に。
呼び水になってるのかな。+3
-3
-
911. 匿名 2022/12/21(水) 03:10:18
>>797
全く同じ。本当に入った後、人がわんさか押し寄せてきます。いくらか欲しいぐらいだよねっていつも冗談で家族で言い合ってるくらいに
家族内ではいつものこと。
もう不思議な現象ではなくなってます。(笑)+5
-2
-
963. 匿名 2022/12/21(水) 13:49:08
>>797
招き猫体質って名前初めて聞いた。招き猫体質があるならそれの逆もあったりする?
変な話、私は終わらせ体質かもしれない。
私が気に入ってた店はつぶれちゃったり、いつも頼んでるメニューだけなくなってしまったり…。よく行くラーメン屋の最後の一杯が私だった時もあった(それが最後とは知らなかった)
夫との思い出の場所はだいたいなくなっちゃうから結婚式場はここならなくならないだろうという場所にしたのに結局他所に買収されてしまった。気のせいですめば良いけどお店には申し訳ない気分…+9
-3
-
1041. 匿名 2022/12/22(木) 15:08:24
>>797
たまたまですよ。
試しに暇で客が寄り付かないお店に行ってみて下さい。
雨女と呼ばれる人も同じ。
雨が降らなくて困ってる国に行ってみて欲しい。+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する