ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2022/12/18(日) 10:11:11 

    >>39
    この状態は大きめの公園あるあるだと思うけど、この人一人の意見で公園が消えるわけない
    普通に考えて市の作った公園を相手取って文句言っても「ていのいいクレーマー扱いされて終了」だよね
    なんか裏がありそう

    +378

    -19

  • 116. 匿名 2022/12/18(日) 10:22:43 

    >>62
    閉鎖に動いたのは、力関係もあるのか…はたまたないのか…だけど、上のコメントに貼ってくれた状況を読むとこれは苦痛だろうと思う

    自分ちが荒らされる、周りにすごい数の車、拡声器

    迎えの車がそれだけ来たら、自分の車での出入りも難しいこともあったかもしれないね

    +152

    -7

  • 156. 匿名 2022/12/18(日) 10:32:36 

    >>62
    クレーム入れた個人が特定されるような事を公表した市議か何かがいたと思うんだけど、あの後あの人は表立って発言したのかな??

    +202

    -2

  • 202. 匿名 2022/12/18(日) 10:48:04 

    >>62
    裏というか、クレームで児童センターが使うのを止める→管理する人がいない(今まで掃除とか児童センターのボランティア)だからでは?
    結局、子供の遊び場が〜とか言っても、言うだけでボランティアする人なんて出てこなかったんでしょ
    18年も我慢して、忖度とか言われて教授は気の毒だと思う

    +135

    -9

  • 535. 匿名 2022/12/18(日) 20:12:25 

    >>62
    保護費?設備費?だかお金がかかるしじゃない?
    お金が勿体ないより、クレーム来てたの方が矛先は向かないし

    +18

    -1

  • 643. 匿名 2022/12/18(日) 22:56:24 

    >>62
    団体で公園を利用してた児童館が公園で遊ばせない代わりに管理もしないと言い出して管理者がいなくなったから市は批判を避けるために教授をクレーマーに仕立てあげたんじゃないかな。

    +22

    -5