ガールズちゃんねる
  • 380. 匿名 2022/12/18(日) 14:38:44 

    >>361
    記事読んでヤフコメも読んでたら、なんか悲しくなってきた…。うち実家がすぐ隣が小学校だったから子供たちの運動会の練習頑張る音や、休憩時間の校庭での楽しそうな声がよく聞こえてきたけど、うるさいなんて全くなかったし近所周りも皆受け入れててむしろ『子供の元気な声っていいよね~活気があるよね』って言ってたから…。
    なんか世の中そんな感じなんだって悲しくて気分が落ちる。

    +59

    -7

  • 388. 匿名 2022/12/18(日) 14:58:32 

    >>380
    我慢してんだよ、仕方ないから
    騒音は行政が何db以上はダメとか決めてるはずだからそれを超えてるかどうかでは

    +3

    -14

  • 424. 匿名 2022/12/18(日) 15:57:24 

    >>380
    子持ちだけど学校のそばなんか絶対住みたくない

    こういったうるさい音をうるさいと思わない人を募集して学校の側に住まわせたらいいよね
    winwin

    +1

    -14

  • 426. 匿名 2022/12/18(日) 15:59:22 

    >>380
    うちは保育園がすぐそばにあったけど、子供の声はそのうち慣れるね。
    18年間も変わらず文句言い続けるってすごい執念だと思う。

    +43

    -2

  • 644. 匿名 2022/12/18(日) 22:59:17 

    >>380
    私も。家の目の前が小学校。
    今日はゆっくり寝たい…って朝に運動会とかイベントの音で起こされても「おー今日運動会かー!」くらいだったけどね。子供の通う幼稚園も近くに住宅があって、それでも毎日外遊びさせてもらえてたし、もちろんいろんな練習事も外でやってた。
    太鼓の音がうるさいから、座布団はさんで園児が練習するとかちょっと悲しくなるわ。土曜日に運動会すんなとか。これ、クレームじゃなくてなんなの?

    ちなみに子供の声より、夜中に若者がうるさくしてんのが迷惑だった。それはすぐ通報した。

    +23

    -1