ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2022/12/17(土) 11:37:44 

    コンビニ店員だから美談にされるけど、これ普通の人が気付いても声がけしちゃダメなんだよね…無駄に怪しまれる

    +10

    -66

  • 20. 匿名 2022/12/17(土) 11:39:18 

    >>14
    この人たちは通報してから警察来るまでの間に食べ物与えてるからね。
    警察も呼ばずに自分の家に連れ帰って保護とかは誰でもしちゃダメだよ

    +163

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/17(土) 11:46:36 

    >>14
    普通の人が声を掛けても…と思うなら、それこそ警察に連絡して相談したらいい
    もし間違えてしまって別人でも先に連絡したなら変に疑われるリスクは減らせるよ

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/17(土) 11:47:09 

    >>14
    ダメってことはない
    要は声かけしたあとの次の行動
    警察に連れていくまたは連絡する、児童相談所に連絡するなら声かけしてもいい

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/17(土) 11:47:54 

    >>14
    周りの人に声かけて何人かで画像確認すればいいと思う。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/17(土) 11:47:55 

    >>14
    通報すれば問題ないよ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/17(土) 12:03:54 

    >>14
    PAに置き去りされた児童を送っていったトラック運転手は称賛されたよ
    どちらも警察や学校に連絡してから行動した

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/17(土) 12:17:44 

    >>14
    通報してからパトカーくるまでそんな時間あるかな。与えたというだけで食べてはなかったのかな

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/17(土) 12:28:34 

    >>14
    略取しなきゃええやん。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/17(土) 12:47:35 

    >>14
    同時進行すべきかな。
    声かけて、留まらせたら警察に電話。
    不安なら複数人でやる。

    たしか家出していた女の子を保護した大学生(男性)は、その後彼女呼んで彼女と女の子が色々話して最終的に警察に行く事になった。

    +4

    -0