ガールズちゃんねる

DIY・ハンドメイド被害者の会

137コメント2022/12/17(土) 15:27

  • 1. 匿名 2022/12/15(木) 21:00:51 

    夫がよくDIYで棚などを作るのですが、子どもがいるのに角の処理がされてなかったりデザイン性皆無でダサかったりと、直接言えずにいますが正直大迷惑です。
    角が立たないように要望を伝えても機嫌が悪くなるし…。
    実母もアクセサリーやバッグを作ってプレゼントしてくれるのですが、これまた実用性がなく放置しているとちゃんと使っているのか?!とチェックが入りキレられます。
    何故人に勝手に押し付けておいて、反応が良くないと怒るのでしょうか(もちろんお礼は言っています)。本当に嫌になります…。
    同じような方、いらっしゃいませんか?

    +218

    -7

  • 9. 匿名 2022/12/15(木) 21:02:50 

    >>1
    角の処理が1番大事なので、
    角立てて言いましょう。

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/15(木) 21:08:45 

    >>1
    「それ手作り?すごいね、かわいー」に対して、じゃあいる?って聞かれて、「いやいや、いいよ〜せっかく作ったんだから自分で使いなよ!」って言ってるのに「あげる!」ってしつこく食い下がってくれる人
    ありがた迷惑
    察してくれよ

    +88

    -26

  • 25. 匿名 2022/12/15(木) 21:13:08 

    >>1
    元義母が施設で働いていて、そこの入居者から貰った小学生レベルの折り紙やら輪ゴム?で作ったブレスレットを袋いっぱいに押し付けられた事あるわ。

    断ってもくれるって言ってたけど、断り方が悪いんじゃないの?って思ったわ。処理しきれないなら捨てればいいのに、ゴミの処理を嫁に押し付けるって嫌な姑。

    こっちは会った事もないおばあちゃんの使い道もない物を大量に貰っても困るんだけど、そんな事お構いなしの無神経な人だったわ。

    今思い出しても腹が立つ。

    +77

    -9

  • 37. 匿名 2022/12/15(木) 21:17:20 

    >>1
    言い方が難しいけど、
    要望を聞いてくれないなら作られても困るから
    自分しか使わないものだけにしなさいと言う
    「お願い」じゃない、対等な話し合い
    相手が困るものを作りたいわけじゃないでしょ
    私が喜ぶものはどんなものか分かる?
    と問いたい(もちろん言い方は選ぶ)

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/15(木) 21:19:12 

    >>1
    叔母が従兄弟夫婦にハンドメイドの枕カバーやクッションカバーをプレゼントしてるらしい
    「お嫁さんがすごく喜んでまた欲しいって〜」って言ってるけどたぶん社交辞令だと思うんだよね
    どこに姑の作った枕カバーで寝たい嫁がいるんだ…

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/15(木) 21:23:14 

    >>1
    そんなにやりたいならサグラダファミリア作ってこいとしばらく野に放とう

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/15(木) 21:23:48 

    >>1
    子供に言ってもらうとかは?
    ここ危ないとか、これダサいよとか。喋れない年齢だったら無理だけど

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/16(金) 09:13:46 

    >>1
    畑の野菜でもいいですか?
    父が家庭菜園を始めました

    もう!!めっちゃめんどくさい!!

    「なんで俺が作った野菜食べないんだ!?」
    (昨日取ってきたばかり)

    料理で使えば「使いすぎ!!もっとありがたく食べろ!!人参のはっぱまで使え」

    一つ一つ管理していてめんどくさい
    釣りする人にも言いたいけど、取ってきた野菜や魚は捌く、料理する、片付けるまで一貫してもらいたい

    +14

    -0

関連キーワード