-
1. 匿名 2022/12/15(木) 20:30:53
私は月に一回です。
迷惑をかけていると思いますが、薬が飲めないのでそのくらいになってしまいます。
皆さんはどうですか?+27
-90
-
6. 匿名 2022/12/15(木) 20:32:35
>>1
いや、基本体調不良じゃない限り休まんよ。
あー今日は休もっかな!なんて、ない。行きたくね〜!はあるけど。+252
-9
-
19. 匿名 2022/12/15(木) 20:34:19
>>1
そういう理由があるなら致し方ないと思うけど。
私は家に居るほうがストレスだから、出勤日に休む事はほぼ無い。+10
-1
-
21. 匿名 2022/12/15(木) 20:34:26
>>1
薬が飲めない、って?
副作用とかかな。
私は年に数回だけある。
普通に行こうとしていて、突然、あ、今日休もう、、って日がある。
なんだかわからない。
+20
-13
-
31. 匿名 2022/12/15(木) 20:37:59
>>1
10年以上突発的に休んでないよ。+20
-0
-
44. 匿名 2022/12/15(木) 20:42:52
>>1
なぜマイナス???ってびっくりした
私も月に1~2回有休取ってるよ~家の掃除したり映画見に行ったり好きに過ごしている
それでも毎年20日以上余る+78
-5
-
50. 匿名 2022/12/15(木) 20:45:58
>>1
代わりがいない職種だから、休めない。休んだのは15年前にインフルになった時だけ。あとは、忌引。+21
-0
-
54. 匿名 2022/12/15(木) 20:48:45
>>1
有給消化で月一回は休みます
在宅ワークだけど+8
-0
-
58. 匿名 2022/12/15(木) 20:52:40
>>1
主です。
すみません、有給で休むということです。+14
-4
-
59. 匿名 2022/12/15(木) 20:54:24
>>1
急に休む事はないけど前もって有給を取ってるよ、特に生理1、2目とか目星を付けて取るようにしてる。+6
-0
-
63. 匿名 2022/12/15(木) 20:55:57
>>1
有給ならいいでしょ。
むしろ有給使わなすぎると注意くるよ。+11
-2
-
95. 匿名 2022/12/15(木) 22:20:43
>>1
独身の時は年に1〜2回
子供出来てからは保育園の洗礼とコロナの御時世なのとで毎月何日も…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する