-
1. 匿名 2022/12/14(水) 19:46:54
休日はご飯を食べる以外ずっと常夜灯で過ごしてます。
スマホの明かりやTVの明かりで満足です。
常夜灯が落ち着く方語りましょう。+239
-2
-
8. 匿名 2022/12/14(水) 19:48:27
>>1
この部屋見るとなんかホッとする+185
-1
-
21. 匿名 2022/12/14(水) 19:54:11
>>1
忙しかった日中の電源をOFFする感じ
切り替えスイッチ+12
-0
-
26. 匿名 2022/12/14(水) 19:55:44
>>1
アメリカのホテルみたい+6
-0
-
28. 匿名 2022/12/14(水) 19:57:27
>>1
いい部屋だな〜
ベッド周辺が広くてスッキリしてるのがいい+38
-0
-
43. 匿名 2022/12/14(水) 20:28:52
>>1
画像の灯りはスタンドライトやフットライトの間接照明じゃないですか?
常夜灯とは違うような。
ちなみにどこのホテルの画像ですか?
今にたようなホテルの部屋に宿泊中でドキッとしましたw
もしかして同じホテルに泊まってます?
+5
-1
-
50. 匿名 2022/12/14(水) 20:45:10
>>1
家の明かりは全て電球色にしてます+2
-0
-
54. 匿名 2022/12/14(水) 21:05:12
>>1
同じです!
一人暮らしなら常時こんな感じでいたいです。
落ち着きます!+9
-0
-
59. 匿名 2022/12/14(水) 21:33:25
>>1
宿泊ならいいけど毎日は無理。この部屋だからいいってのもある+3
-1
-
63. 匿名 2022/12/14(水) 22:07:54
>>1
飛行機の中でぼんやりついてる灯りが落ち着く。+6
-0
-
73. 匿名 2022/12/14(水) 23:21:01
>>1
私も休みの日は常夜灯というのか、間接照明だけで朝から過ごします。落ち着くよね。
サーカディアンリズム狂いそうだけど。+3
-0
-
75. 匿名 2022/12/15(木) 00:26:34
>>1
鬱だから薄暗い方が落ち着く
仕事中はずっとモニター見てるし目を休めたい
なんなら音もシャットダウンして静寂の中が良い+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する