ガールズちゃんねる

ちょっとしたルール違反見逃しますか?

93コメント2022/12/14(水) 10:18

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 21:31:16 

    主は先日深夜にタクシーで職場から自宅まで帰宅する際に、タクシーの運転手さんが信号無視をしたりする場面があり、突っ込んでいいのかわからず、黙ってしまいました。
    ですが、友人はそういった場合、「今の大丈夫なの?」って聞くタイプで、こう言うときは言った方がいいのかな?と思ったのですが、ガル民の方は伝えますか?
    また、別件ではありますが、最近ぶつかってきても謝らない人が多かったりして、気分は悪いのですが直接言えず、モヤモヤしてしまいます。

    知らない人ではあるのですが、逆恨みされたりするのも怖いので大体のことが言えず仕舞いなんですが、(もちろん大きな事件とか事故は別です。)こういった内容のことを見逃す人の方が多いのでしょうか?

    +4

    -24

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 21:32:46 

    >>1
    タクシー会社に連絡
    事故って殺されたらたまったもんじゃない

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 21:32:50 

    >>1
    注意して殴られたり殺される事を考えると
    黙ってる方が賢いから
    子供とかいたら尚更

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 21:34:28 

    >>1
    え、信じられないね!
    タクシー内だと向こうが怒りだしたら怖いし、言わないかな…でも名前おぼえて、本部に後で連絡するかも

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:12 

    >>1
    言うか言わないか、じゃないのよ
    相手から見て主が反撃しても大丈夫そうかヤバそうか、だと思うよ
    そう言うタイプだからこそ相手を見てるよ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 21:36:10 

    >>1
    信号無視はちょっとしたルール違反ではない

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 21:37:28 

    >>1
    安全運転でお願いできますか?くらいは言いたい
    でもトラブルになりそうな運転手なら黙ってるかも

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:03 

    >>1
    道間違えてそのままその分も請求された時はさすがに言ったよ。タクシーはそれしか言ったことないかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:04 

    >>1
    それは事故の可能性大だから「ちょっとしたルール違反」じゃない。信号無視で深夜トラックに突っ込まれてる映像見たことあるよ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:46 

    >>1
    ルール違反する=おかしい人、悪人、頭のネジ外れてる人
    っていうイメージあるから関わりたくなくて何も言わず我慢しちゃうことが多い

    でも最近スーパーの列に割り込んできた人にちゃんと言えるようになった
    おばさんになって徐々に勇気出てきたのかな

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:51 

    >>1
    逆ギレとかで刺されたりしたら嫌だから言わないよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 21:40:23 

    >>1
    信号は言っちゃうわ〜
    あっ信号守って行ってもらっていいですか?へへ〜すみません〜

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 21:40:36 

    >>1
    自分に害がないなら見逃しちゃうな😅
    主さんのエピソードも、捕まるのは運転手だし。まぁ、その時待たされたりとかはあるかもだけど💦

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 21:41:20 

    >>1
    タクシーならタクシー会社に連絡。
    その場で行って山奥に連れていかれて降ろされたらこわいし。
    タクシーは向こうの運転次第だからへんなことできないよね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 21:42:23 

    >>1
    安全運転してくださいって言うかな。
    それでも信号無視したら、名前を控えてクレーム入れる。
    事故ったらこちらも後遺症が残る事もあり得るので、遠慮はしない。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 21:42:37 

    >>1
    イラつかれて運転が余計に荒くなったら怖いからその場では言わない。
    領収書を貰っといて、タクシー会社に乗車時間を伝えてドラレコを確認するように言う。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 21:45:30 

    >>1
    逆恨みで刺されたりあるから、怖いから直接言わないっていう判断は悪いと思わないよ。
    ほんとその方がいい。
    マンションでの住民のルール違反問題なんかも、本人には直接言わないで管理会社に言うのが安全だし。
    タクシーは密室だから、レシート記載のタクシー会社とか窓口に言う方がいい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 21:59:10 

    >>1
    1.2週間後に会社に電話する。
    すぐだと自分のこと覚えてて逆恨みされるかもしれないから。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 22:08:14 

    >>1
    主さんのケースなら私もタクシー会社に報告するかな
    運転手さんの認知機能の問題かもしれないし

    個人的にモヤモヤするのは、他の飼い主のルール違反(ノーリード、おしっこ水で流さない、他の子にマウンティング、明らかに間違ってる躾)
    ルールとかマナー守れない人ってそもそも変わった人多いから、進言したら逆ギレしそうで基本的には黙ってる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 22:23:12 

    >>1
    信号無視って、軽い違反ではないよ
    人を殺してもいいと思って運転してるってことだよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/14(水) 00:05:05 

    >>1
    見逃すも何も単なるタクシーの運転手に対してどうこう言わない。
    しょっちゅうその人に当たる訳でもないし、
    家族が運転する車なら言うよ。

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/14(水) 00:32:56 

    >>1
    一々指摘していたら、命が百あっても足りないよ。そんなことで激高したり、逆恨みしたり、根に持ったりする奴、世の中にたくさんいる。堂々とルール違反を衆目の面前で平気でやるような奴は、問題な奴が多いよ。このまま見逃しておくと、大変だと思うようなものは、警察に通報。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/14(水) 04:10:12 

    >>1
    ちょっとしたルール違反なら見逃す
    車で信号無視はちょっとしたルール違反じゃないので見逃さない(後でクレーム)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/14(水) 05:08:06 

    >>1
    タクシーは降りるかも
    あ、すみません!やっぱりここで降ります!とか言って。
    大きい通りやコンビニやタクシー見つけられるところで。
    関わりたくない。

    +0

    -0

関連キーワード