-
912. 匿名 2022/12/14(水) 12:18:09
>>143
以前保育園で働いていたとき、親が熱心なタイプのエホバの子どもがいた。誕生会をはじめ色々な行事は不参加で、皆が楽しくお集まりしてる間、別室で保育士とポツンと過ごしてた。制作にしても行事の練習にしても、1人だけ別のことさせられててすごくかわいそうだったよ...+19
-0
-
1491. 匿名 2022/12/14(水) 19:50:58
>>912
Mくんがそうだったな。
体育館で全校で行うクリスマス集会の時に、一人教室に残ってた。周りの友達が「なんでー?」と悪気なく聞いていたが、私はなんとなく理由があると悟って「まぁいいじゃん」と場を納めた。
その後、何週間か経ってMくんが我が家に勧誘に来ていたな。その時のMくんの嫌そうというか悲しそうというかやり切れなさそうというか、あの表情は覚えてるな。
幸い、うちの学区のうちの学年は平和的で、誰もそのことでMくんを揶揄ったりする子はいなかったからイジメとかは起きていない。恵まれていた本当に。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する