-
448. 匿名 2022/12/13(火) 22:58:45
>>5
蓮とか創とか、まんま付けてる人も多いよね+84
-10
-
457. 匿名 2022/12/13(火) 23:02:29
>>448
その名前はそうなの?なんか今流行ってる名前じゃない?+85
-4
-
480. 匿名 2022/12/13(火) 23:13:12
>>448
芸人のロッヂの創の名前がつく人は違うはずだよ
ロケ番組で家に行ってたし、仏壇も一般のやつだった気がする
蓮(れん)も響きでつける人はいると思うし
+83
-6
-
779. 匿名 2022/12/14(水) 08:12:38
>>448
れんって永瀬廉とか目黒蓮流行ってるからつける人いそう+44
-1
-
874. 匿名 2022/12/14(水) 10:51:15
>>448
確かに、これまで出会った蓮は創価だったわ+12
-3
-
969. 匿名 2022/12/14(水) 13:29:11
>>448
会社名で創が付くところ(大創産業とか)はそっちだと思ってるわ+8
-15
-
1040. 匿名 2022/12/14(水) 14:43:09
>>448
創は分かるけど、蓮はなぜ??+6
-1
-
1234. 匿名 2022/12/14(水) 17:12:23
>>448
蓮何人かいる。心蓮はびっくり+2
-1
-
1341. 匿名 2022/12/14(水) 18:33:39
>>448
蓮はここ数年男の子の名前ランキング1位
で学年に数人いるレベルだからなぁー。
NANAとかジャニーズとか。
+8
-1
-
1646. 匿名 2022/12/14(水) 21:44:51
>>448
まさに創価の職場の人が子供に蓮って付けてるわ!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する