ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:17 

    >>1
    なぜかずっと日本は添加物の制限が厳しいと思っていた。厳しいどころか先進国随一の添加物大国なんだと最近知ってびっくりした。農薬もそうだけど、国会で危険性があるとみなされたものでも売りさばくために何年も据え置きになってるんだよね。

    アメリカ・・・133品目
    ドイツ・・・・・64品目
    フランス・・・・32品目
    イギリス・・・・21品目
    日本・・・・1500品目

    +105

    -6

  • 98. 匿名 2022/12/13(火) 13:05:23 

    >>88
    具体的には知らなかった。
    こんなに違うの怖いね。

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:39 

    >>88
    日本人は騙されて来たんだよ💢

    +28

    -7

  • 157. 匿名 2022/12/13(火) 13:30:31 

    >>88
    国によって何を添加物と定めるか基準が違うから数で比べても意味ないよ
    海外だと香料は添加物じゃないけど日本だと香料だけで3900品目くらいあるんだよ

    +48

    -4

  • 158. 匿名 2022/12/13(火) 13:31:42 

    >>88
    これのエビデンスはありますか?

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2022/12/13(火) 21:32:05 

    >>88
    日本のご飯は美味しいし、お惣菜とかも美味しいけど、添加物がその一翼を担っていないとは言いきれないね。
    イギリスはよく食事をばかにされてるけど、これを見ると添加物圧倒的に少ないし。

    +9

    -2

関連キーワード