ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:51 

    >>451
    今度から出汁醤油にしょう。カラシは大丈夫ですか?
    後パンは、山崎のパン多いですよね。スギ薬局行ったら山崎のパンが沢山置いてあって、買うんだけど添加物やばいとかここで誰か言ってた。

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2022/12/14(水) 02:13:32 

    >>453
    気にする人はあの付属のカラシはダメよ
    昔ながらの粉カラシならいいと思うけど

    食パンはせめてイーストフードを使っていないものにしたい
    超熟とか?あまり買わないから分からないけど

    +5

    -3

  • 533. 匿名 2022/12/14(水) 10:41:56 

    >>453
    私はキムチか、酢玉ねぎ入れてる。
    タレは使わない様にしてるよ。
    タレをつけない事で値下げしてるとかあるよね?
    そのタイプの商品が増えると良いなと思ってる。

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2022/12/14(水) 11:35:13 

    >>453
    出汁醤油って市販のだったら添加物入ってるから付属のタレと変わらないと思う。

    こちらオススメ↓
    私はタレを使わないけど、旦那が使うからできるだけ添加物のないものをと思って買ってます。


    >*原材料名*
    有機大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)、納豆菌
    添付たれ:醤油(小麦・大豆を含む)、鰹節エキス、みりん、砂糖、醸造酢
    添付からし:マスタード、りんご酢、食塩、水飴、唐辛子

    +13

    -1

  • 552. 匿名 2022/12/14(水) 11:52:11 

    >>453
    私は佐々長醸造のつゆ入れて食べてる
    原材料:しょうゆ(大豆、小麦)、かつお削り節、食塩、みりん
    ちょっと甘いけど余計なもの入ってないのがいい

    +2

    -1

関連キーワード