ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 18:09:06 

    >>3
    保証会社の取り立てがどんなのかは知らないけど、
    法外な金利の取り立てでは無く、住んでた分はしっかり取り立てていいと思う

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 18:30:30 

    >>3
    COWCOWファイナンス、ライノーローンよりマシよ

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/12(月) 19:36:55 

    >>3
    私の知り合いはコロナ禍で給料下がって生活にも困ってて1ヶ月家賃遅れたら、どんな事してでも金作れ!例えば風俗とかみたいな事を言われたらしい
    それはヤバいでしょ?!って言ったら、本人もさすがに言い過ぎだとなって電話録音してて弁護士立てて争ったら余裕で勝ったみたい
    ま、当たり前だよね
    遅れる知り合いが悪いのは確かだけど家賃稼ぐために例え話であっても風俗はダメだね

    +42

    -10

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 21:15:34 

    >>3
    普通に1ヶ月分を前納してるから2か月滞納したら大家から請求が来るだけだった
    私は海外出張前に2か月分振り込んだのに
    ボケジジィの大家が支払われて無いと勘違いして
    親の所に催促、以降親は大家からの電話取らなく成ったもう越したけど

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/12(月) 21:52:22 

    >>3
    保証会社の取り立てより税務署の取り立ての方が怖いと思う。
    大家さんは借主から支払いがあろうと無かろうと固定資産税をしっかり徴収されるの知ってる?
    契約を反故にした加害者(滞納者)のせいで、被害者の家主が国に責められるってすごい構図だし、このままでいいはずないと思うんだけどね。

    +32

    -0