ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 18:41:33 

    役所だけど、質問したら自分で調べるでもなく上に聞くでも無く、無言で笑ってる奴いたよ。

    +766

    -14

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:00 

    >>16
    役所って多いよね
    市長宛に意見書く用紙くださいって言えばいいよ
    焦って上の人連れてくるから
    何が楽しくて笑ってんのか

    +361

    -15

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:47 

    >>16
    不気味

    +120

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 19:04:36 

    >>16
    やべーな

    +98

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 19:05:39 

    >>16
    カウンターの一番近いとこに若い女の人いて、声かけてるのに完全無視
    そのうち奥にいた人が気づいて飛んできてくれたけど、臨時職員なのか知らないけど、要件聞いたり誰かに繋ごうとすらしないのなんなの?って思ったことある

    +264

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:22 

    >>16
    役所ってどうなさいましたかとか、用件聞いてもじゃあこうしましょうか?とか気が利かない人多いよね

    +198

    -6

  • 327. 匿名 2022/12/11(日) 19:50:48 

    >>16
    場所によっては人材が集まらないからヤバい人でも採用になる
    クビになるのをお祈りするしかない

    +29

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/11(日) 20:49:45 

    >>16
    私は役所で何気なくした質問に対して誰もわからなくて、5人がパソコンの前に集まってあぁでもないこうでもない言って1時間以上待ちぼうけ食らった事がある。結局わからないままだった。
    これだから役所大嫌い。それなのにいい給料貰っててまた腹立つ。

    +197

    -17

  • 496. 匿名 2022/12/11(日) 21:31:41 

    >>16
    うちの役場だけじゃなかったんだこう言うの。
    ガム噛んでるやつとかいるよね

    +32

    -0

  • 591. 匿名 2022/12/11(日) 22:57:02 

    >>16
    なんとなく、もののけ姫のこだまが頭に浮かんだw

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2022/12/12(月) 00:54:23 

    >>16
    親戚がある申請用紙を貰いに行ったら
    30代位の女性職員が
    「うーん、わからない。○○(自分の名前)しっかりしろっ」て言って頭をポカポカ叩き出して
    1回回ったらしい
    びびって
    「今日はやっぱりいいです」と言って帰ったと言ってた

    +113

    -0

  • 793. 匿名 2022/12/12(月) 02:17:21 

    >>16
    ばくだんいわかよ!
    使えないねー

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2022/12/12(月) 08:19:13 

    >>16
    うわ、無能なクソバカじゃん

    +7

    -1

  • 1239. 匿名 2022/12/12(月) 13:21:06 

    >>16
    役所で年金手帳を5年前に出して、ここを記入するのを手伝ってほしいと言ったら
    凄いですね!初めて見ました!って笑われた。

    +1

    -4

  • 1556. 匿名 2022/12/12(月) 17:49:45 

    >>16
    役所ってまじでピンキリすぎるよね。
    東京の豊島区に住んでるんだけど、豊島区の本庁舎のオペレーションは民間も凌ぐレベルでめちゃくちゃ良かった。
    別の自治体ではとんでもない目にあったことあるから、豊島区のやり方を全国の自治体に輸出してほしいわ

    +4

    -0

関連キーワード