-
1255. 匿名 2022/12/12(月) 13:44:43
>>1
私もコンビニで同じようなことあった!
宅急便を送る時ネットで申し込んでコンビニに持って行くと数百円割引になるというものだったんだけど、おばちゃん店員が調べようともせずわかりませんで押し通され、こっちも時間なかったからそのまま手続きしたよ…。
そのおばちゃん店員の態度も偉そうだったから本部にクレーム入れたけど、よく行くコンビニでいつもいる店員だったから身バレしたくなくて匿名にしたから当然なんの謝罪もなかったし(宅配伝票書いてるんだから調べようと思えば調べられるだろうけど)その後もその店員は平然と働いてるし、近所で便利だからよく使ってたコンビニだったけど行かなくなったわ。+0
-2
-
1313. 匿名 2022/12/12(月) 14:42:21
>>1255
それ、たぶんだけどネットで申し込んだ時点で表示されてるのが値引き後の金額なんじゃない?
そのパターンだとお店のマニュアルに値引きの事は書いてないと思う
あくまで店頭で受付するマニュアルはあるだろうけど、当然ネットだとネット上に規約書いてるから
あなたは店頭ではなく、ネットの宅急便に問い合わせるべきだった…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する