ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 19:25:04 

    会社にうんうんうんうんうんってやたらうんうん言ってる人いる

    +320

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 19:25:41 

    >>3
    赤べこかよ

    +69

    -17

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 19:33:19 

    >>3
    普通仕事中なら返事はうんじゃなくてはいだよね?

    +83

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 19:34:50 

    >>3
    勇者ヨシヒコシリーズの仏みたいなあいづちの人、時々いるよね

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 19:48:58 

    >>3

    カウンセラーでもいるんだよ〜😿
    うんうんうんうん〜とやられて嫌だった

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 19:58:35 

    >>3
    職場の隣の席の40代半ばの先輩は
    電話でのあいづちが
    「うんうんうんうんうん」
    「はいはいはいはいはい」
    「ほーほーほーほーほー」
    です。
    本人気づいてないのかな?絶対止めさせるべきだと思うけど、先輩過ぎて注意できない。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 20:08:48 

    >>3
    うちもいる。
    「うんうんうんうんうんうん。うんうんうんうんうんうん。うん。うん。ですよねー。」
    それ、取引先との電話よね?って耳を疑う。
    他部署だから言えないけど。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 20:09:13 

    >>3
    そうそう!やたら相槌でうんうん聞いてます!って人いる!最初はコミュ力凄い人なんだな…って思ってたけど、案外聞いてなくてとりあえず相槌打ってるだけなんだ…と気がついたT꒳​T

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 20:19:58 

    >>3
    短大の先生でいたわ…
    こっちが話している時に何回も「うんうんうんうんうん」って…
    なんか話すタイミングが難しくなるよね。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/10(土) 21:15:00 

    >>3
    ええ、ええ、ええ、ええ
    の人もいる。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/10(土) 21:26:36 

    >>3
    勝手に仲良い感じで、○さん(ほぼあだ名)呼びしてる年配の女性がいる。。夏とかブラもスケスケだし、全てが変。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 06:07:07 

    >>3
    んっんっんっんっ、って人いたw

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 08:24:55 

    >>3
    言葉の端々で敬語上手く使えなくて間違えちゃうのは知識の問題だと思うけど、
    職場で仕事の指示とか指導に対する返事が「うん」なのは抵抗ある。
    言わないけど心の中では引く。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 13:55:17 

    >>3
    子どもの保育園の電話対応してくれている職員がいつも「うん、うん、あ〜、うん、うん」って感じです。
    同業者なので、どうなのかぁといつも感じています。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:45 

    >>3
    いるわー
    うんうん、えーえー、の繰り返し
    でも話聞いてない

    +0

    -1