-
462. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:43
>>2
日本人の子供達 KY増えるみたいだよ。表情読めないから+16
-2
-
534. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:55
>>462
何よりKY嫌うくせにね
日本人自ら大量爆誕させるなんて+11
-0
-
651. 匿名 2022/12/10(土) 01:01:20
>>462
それでいいじゃん
そんなに問題かな
目で見て判断するのも大事だよ
考える能力がより一層上がる+4
-9
-
903. 匿名 2022/12/10(土) 11:50:44
>>462
いいと思うよ。空気読めって圧力のせいで生きづらい面もあるし、逆に自分の言葉できちんと伝えないで「相手が察することを期待する(受動的)」っていう負の面もあるからね。
社会全体の動きとしてグローバル化が進んで、世界基準の言語能力、コミュニケーション能力が求められるようになってる今は「空気読む文化」って足を引っ張る可能性もあるし。
「何となく察する」より「言語能力を磨いて上手に自己主張する」ってことの方がこれからは評価されるかも。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する