-
23. 匿名 2022/12/08(木) 16:52:44
外で育てた鉢植えを冬に部屋の中に避難させている方、どのように部屋に置いていますか?
虫や土が家の中に落ちそうで一度もやれず、外で冬超えできず枯らしてしまうこともしばしばあります。+7
-0
-
26. 匿名 2022/12/08(木) 16:59:23
>>23
外で冬越えしたい場合はなるべく日当たりのよい霜や雪の当たらない場所に置いて、寒い時には不織布などでカバーしたり、温室みたいにビニールかければ大丈夫
1番いいのはこういうの使う。いろんなタイプがあるよ![]()
+9
-1
-
37. 匿名 2022/12/08(木) 17:27:51
>>23
〈冬だ!冬越しだ!休眠だ!〉これで寒さも怖くない。紫陽花冬の管理方法 - YouTubeyoutu.beさて全国的に冷え込んでくるこの時期!紫陽花を安全に冬越しさせる方法を伝授しますある意味年中育成を楽しめる紫陽花は園芸趣味の方にとっては最高かも?↓チャンネル登録がまだの方、応援よろしくお願いします!https://youtube.com/channel/UCK2_QiK3lTFFLNKjD7iBc...
これ紫陽花の冬越し方法を紹介してるんだけど他の植物にも使えるからおすすめだよ+1
-0
-
86. 匿名 2022/12/08(木) 21:29:54
>>26
>>37
>>23です。外のままで冬越しできる方法があったんですね!教えてくださりありがとうございます。明日早速不織布を買ってきます!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
