ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:33 

    熊本乳児院で心理的虐待 「うるさいね」「顔面偏差値低い」など女性職員発言|熊本日日新聞社
    熊本乳児院で心理的虐待 「うるさいね」「顔面偏差値低い」など女性職員発言|熊本日日新聞社kumanichi.com

     熊本市中央区の熊本乳児院(定員30人)で、児童福祉法に基づき市が「心理的虐待」と認定する事案があった...


    ・ 同乳児院によると、心理的虐待とされたのは、40代女性職員の「うるさいね」「いいかげんにしなさいよ」「顔面偏差値低いよね」「おデブだね」などといった趣旨の発言。

    ・ 一方、30代女性職員が強い口調で言った「ごはん食べなさい」「片付けしなさい」、別の30代女性職員の「嫌ならもう食べなくていい」といった発言も、厚生労働省令に抵触するとされた。発言は2019~21年度にあったと確認されており、虐待を受けていた子どもの年齢や人数は不明。

    +12

    -134

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:23 

    >>1
    30代女性職員が強い口調で言った「ごはん食べなさい」「片付けしなさい」、別の30代女性職員の「嫌ならもう食べなくていい」といった発言

    これもダメなの?
    こんなの言ってる母親たくさんいるよ?
    職員だって人間なんだから、厳しすぎない?

    +390

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:56 

    >>1
    これって内部リーク?気に食わない先輩の言ったことを裏で報告する新人とかいそう

    +123

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:22 

    >>1
    30代女性職員が強い口調で言った「ごはん食べなさい」「片付けしなさい」、別の30代女性職員の「嫌ならもう食べなくていい」といった発言

    こんな事まで指摘しだしたら、働き手減っちゃうよ?

    +227

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:30 

    >>1
    この人たちがマトモじゃないし、悪いのだけど乳児院みたいなとこがあるのもどうなの?
    お金なくて育てられないなどいろいろな理由あるんだろうけど、少子化少子化って言われててもこんな子たちが増えたらかわいそう

    +8

    -13

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:55 

    >>1
    ひどい
    顔面偏差値とかどーせダルダルシワシワのババアには言われたくないよね

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:11 

    >>1
    上げられてるセリフの中でダメなのはブスだけじゃない?
    後は状況次第で仕方ない気がする。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:23 

    >>1
    30代の方は問題ないし、40代も「うるさいね」「いいかげんにしなさいよ」は普通。
    国民の9割以上が言われてきてる言葉じゃない?

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 11:57:02 

    >>1
    顔面偏差値は置いておいて
    親でも鳴き声はうるさいと思うし
    生理前とか勘にさわるからそういう時もあるよねとは思う
    なんでも叩くのは良くない

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/07(水) 11:59:09 

    >>1
    乳児院に入ってる赤ちゃん達は、親が育児放棄や、親が犯罪者とか、シングルマザーとか、シングルファーザーとかで、訳有りの家庭環境の子供達に、保育士や職員が、赤ちゃんに暴言吐いて、人として終わってる。許されない行為です。保育士や社会福祉士や、幼稚園教諭の腐れ外道なニュースが多くて、悲しい。罪深い。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:52 

    >>1
    ガル民がよく言ってる誹謗中傷と全く同じじゃん
    よく子供の顔のこと誹謗中傷してるし

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:38 

    >>1
    顔面偏差値…
    赤ちゃんてびっくりするくらいに顔がコロコロ変わってくよ
    保育園の先生は大抵子供嫌いだっていうのを思い出した

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:10 

    >>1
    嫌なら働かなくていい!だよ
    さっさとやめたらいいのに
    適性ないくせに子供に関わらないでほしい

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:50 

    >>1
    この人嫌われてたんじゃない??

    このニュースの内容だとよくあるシーンではある…気がする
    家庭で言っててもおかしくないくらいだしもっとどぎついお母さんもいる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/07(水) 19:21:09 

    >>1
    この人嫌われてたんじゃない??

    このニュースの内容だとよくあるシーンではある…気がする
    家庭で言っててもおかしくないくらいだしもっとどぎついお母さんもいる

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/07(水) 19:22:28 

    >>1
    もう勘弁してくれ!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/07(水) 22:10:36 

    >>1
    乳児院にボランティアカットに行ったことがありますが、なかなかひどい先生ばかりでした。
    当時20代そこそこの私にはきつかったです。。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/07(水) 22:25:08 

    >>1
    熊本県民だけど、見た目とやかく言うやつ多いよなと思う
    お前人の事言う前に己のツラみろよっていつも思う

    可愛いやカッコいいのチヤホヤはまだ良いと思うけど 人を下げるやつ見ててイライラすんだよね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/07(水) 22:46:03 

    >>1
    30代の方、なんでこれが虐待?
    なら私も毎日子供に心理的虐待してるよ。
    こういう記事も母親苦しめるね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/08(木) 02:23:56 

    >>1
    何となく分かるのよ
    これ言ったらピンポイントで刺さる悪口だって分かって言ってる人の言い方
    この程度とかそういう意味じゃ無い

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/08(木) 11:56:14 

    >>1
    保育施設と家庭では違うのかもしれないけど、
    「うるさい」「いいかげんにしなさい」「ご飯食べなさい」「片付けなさい」が心理的虐待になるのなら 私は虐待で逮捕される。

    言葉尻だけとらえて虐待って言われるなら子育てなんて出来ないよ。
    普通に頭叩かれたり、怒られて育ってきたって言うのもあるんだろうけど、正直虐待としつけの線引きが分からない。(酷い暴力行為、ネグレクトなどあからさまなものはわかりますが)
    この言葉は虐待!!この行為は虐待!!って一覧表でも作ってくれないかな。そたらここれはアウトとかわかるのに。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/08(木) 19:51:39 

    >>1

    これは乳児院?
    そこじゃなくても職員、口が悪いよね、わかるわー

    知性にも人間性にも品性にも欠けてて
    ビックリする


    +0

    -1