ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 19:47:21 

    ありがとう健康保険
    やり過ぎだよ生活保護と高齢者の医療費1割負担

    +504

    -16

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:54 

    >>2
    普通に3割負担じゃダメなのか?って思うよね
    タダだからってホイホイ行かれるのはちょっと…

    +168

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:11 

    >>2
    ごもっとも!

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 19:53:00 

    >>2
    低所得者除いて2割になるんじゃなかった?

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 19:53:21 

    >>2
    高齢者みんながみんな一割だと思わないで。うちの両親ずっと三割だよ。多分儲けてるお年寄りは世間にたくさんいて普通にちゃんと払ってるよ。

    +124

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:54 

    >>2
    うちらが老人になるころには日本の医療制度もガチ崩壊してるから安心しなされ

    +36

    -6

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:09 

    >>2
    治る見込みが無い人達の延命治療も税金がバカにならないからなぁ

    +48

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 20:02:05 

    >>2
    専業と扶養内パートだって払ってないよ

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 20:02:07 

    >>2
    ガルの他トピによると、皆保険制度目当てで日本に来る外国人もいるんだって

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 20:04:29 

    >>2
    勤労で年金や税金を納めてきて社会を支えてきた年金受給者に対して私は敬意を持ってる。100万人のニ一卜を働かせて年金納めと納税をさせるほうが優先だと思う。

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 20:05:11 

    >>2
    批判するならきちんと調べてからにして
    高齢者全員が1割負担なわけじゃないし、他に収入もない年金暮らしになった時にあなたは現役世代と同じ3割を払えるの?

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/06(火) 20:32:34 

    >>2
    高齢者って2割じゃなかった?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:46 

    >>2
    高額医療費の制度があるのだから皆3割で良いじゃんね。

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:09 

    >>2
    うちの両親80すぎで医療費3割負担
    老人全員1割じゃないよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/06(火) 21:01:26 

    >>2
    生活保護は1割でも取るべきだと思う。生活費だってもらってるんだし。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/07(水) 00:01:44 

    >>1
    >>2
    >>3
    日本がいかに住みやすいか

    これでも逞しいアメリカ人は子供をいっぱい産んでる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/07(水) 00:03:01 

    >>4
    日本の学費や保育料が高いと言ってるレベルと桁が違う
    >>1
    >>2
    >>3

    +9

    -0