-
32. 匿名 2022/12/05(月) 10:11:08
>>1
調べてきた
パソコンさえあれば、5分もあれば密告できるのです。
無申告等を行っている対象者の情報(氏名又は会社名、住所など)は入力するのですが、税務署に連絡した本人の氏名は匿名とすることができるのです。密告して対象者には一切ばれないのです。+25
-2
-
43. 匿名 2022/12/05(月) 10:21:54
>>32
そっちから匿名にされてても、
内部(会社)で分かる人にはわかっちゃうはず。
特に主さんのところは少人数の会社らしいので、
特定されやすくなるはず、絶対。+10
-5
-
102. 匿名 2022/12/05(月) 11:54:07
>>43
>>32ですが、それなら弁護士に相談して味方になってもらうのと守ってもらう、密告するにはある程度覚悟が必要だと思います。密告してからの職場に誰もが働きたいとは思わないんじゃないでしょ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
脱税や無申告は実は密告に税務署にバレることがあるのです。では、密告の方法とはどのようなものか、説明します。確定申告をしていない人は、早めに申告しましょう。