-
4. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:33
1番住みやすいと思ってる!+353
-23
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:03
>>4
車はなくても平気?+9
-23
-
400. 匿名 2022/12/05(月) 01:48:01
>>4
千葉県、都会?田舎?どっち思うけど、住みやすい所には、間違いない🤔+24
-1
-
432. 匿名 2022/12/05(月) 05:16:40
>>4
ずっと千葉だけどホント住みやすい
観光地もたくさんあるしね+41
-1
-
542. 匿名 2022/12/05(月) 11:33:45
>>4
札幌から千葉市美浜区に引っ越してきたけど、本当住みやすい。コストコ、イオンモール、カインズ、IKEA、ららぽ、そごうと大型商業施設も車で30分以内で行けるし、東京にも快速で30分で行けるし👌
なんてったって雪がないのが本当にいい!+85
-0
-
550. 匿名 2022/12/05(月) 11:48:36
>>4
わかる。地元千葉で東京の方がいいって思って
都内で一人暮らししてたけどコロナ禍になり都心に住みたい欲がなくなった。千葉が一番いい。+40
-0
-
632. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:00
>>4
都心部に近く、
豪雪地帯でもなく、寒冷地域でもなく
酷暑地域でもなく、災害も圧倒的に少ない。
凄い恵まれてる。+42
-0
-
753. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:24
>>4
東京に近く、ほどほどに便利でいい具合に田舎。
住むにはちょうど良い。+25
-0
-
757. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:18
>>4
車の運転怖くないですか?
田舎から転勤で来ましたが、道路が狭く複雑で、人も車も多いので毎回出かけるたびにヒヤヒヤしてストレスです。泣
歩いてても、道が狭くて車に気を使わなきゃいけないし、、
慣れますかね?汗+13
-0
-
835. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:36
>>4
柏ですが便利なのにそれ程混雑しない。程良い人口密度で暮らしやすいです!+13
-0
-
889. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:29
>>4
元々千葉市で今は他県ですが本当に戻りたい。
生まれ育ったからというのを抜きにしても住みやすいと思う。
モノレールに乗りたい。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する