-
7. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:14
女優辞めれば?+2048
-26
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:08
>>7
その通りだよね
派手髪でいたいなら髪色を制限されることの多い女優を続けるのは無理だよ
頂いた仕事をこなすため髪色変えることにいちいち文句言っていたら、いくら演技力があっても使って貰えなくなる。+570
-4
-
117. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:15
>>7
女優として仕事してるの?+162
-5
-
256. 匿名 2022/12/04(日) 17:00:51
>>7
アパレル店員さんとかがいいと思う+175
-2
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 18:42:47
>>7
ほんとそれ
専業主婦になれば好きな頭に出来るしね+107
-6
-
529. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:31
>>7
本人、YouTubeで女優女優って連呼してるのが鬱陶しい
実際女優なんだけどさ、決して正統派美人女優ではないんだよね
出てるドラマが面白かったり、演技力もあったりするけど、全然美人でもキレイでもない
美貌は皆無の人だと思う
実際、小林聡美とか江口のりこみたいに演技派女優もたくさんいるから、美人だけが女優ではないのはわかってるけど、本人は美人女優って思ってそう…
あなた演技派だからって言いたい+108
-10
-
711. 匿名 2022/12/05(月) 08:11:01
>>7
女優さんに限らず髪色、髪型、服装まったく自由な仕事の方が少ないよね
それに人それぞれだろうけど役柄によって太ったり痩せたりする役者さんもいるし…
そんなに自由な髪色にしたいなら自由にできる職業についたらいいと思う
+36
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する