-
5. 匿名 2022/12/04(日) 12:51:22
バカにしてませんけど+1568
-184
-
215. 匿名 2022/12/04(日) 13:25:21
>>5
私は独身ですが、
バカにしてない人が多数派だと思ってる。
それに対してこういう反論記事出す人が多くて
そちらが気になる。+300
-9
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:46
>>5
ほんと。誰もバカにしてないよ。もちろん逆もないよ。
知ってるのは二人だけ。
ご主人の年収の悪口ばかり言ってるお局「専業主婦なんてさ!」
高齢出産の学校専業ママ「私は働いてなくて~、だからいろいろやってあげられて~」
あとは同僚、友達、知り合いなど、独身、既婚子供いない、子供いる、専業、兼業、いろいろいるけど、だーれもバカになんてしないよ。+45
-13
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 14:17:32
>>5
ね。異業種のプロって感じで認識してる。+105
-5
-
424. 匿名 2022/12/04(日) 14:26:27
>>5
バカになんてしないよ。私みたいに働かなきゃ生活が厳しい人間からしたら羨ましいかぎりよ+157
-2
-
426. 匿名 2022/12/04(日) 14:26:54
>>5
同じく。全然バカにしてないし他所の家庭なんて好きにどうぞて感じ。変なマウント取ってこられたら潰したくなるけど。+152
-6
-
447. 匿名 2022/12/04(日) 14:37:20
>>5
リアルで元からの友人→お互いバカにしてない
リアルで元からの友人じゃない人→関わりがない
ネット→戦争
なぜなのか+101
-1
-
453. 匿名 2022/12/04(日) 14:41:21
>>5
働かなくても生活できるのが羨ましいとは思うけど、バカにする要素無いよね…+70
-3
-
533. 匿名 2022/12/04(日) 15:10:47
>>5
バカにするタイプの人って基本全方位だと思う。
うちの母は高学歴の今で言うワーママだったんだけど、専業主婦をめちゃくちゃバカにしてた。
何もできないから家にいるんだ、ずっと家にこもってると元々優秀な人でもどんどん鈍くなって世間知らずのバカになるからヤダヤダ、不倫とかされても自分に経済力がないと離婚もできなくてカワイソー、とか。
(私も今事情があって専業してるけど、事情を知ってるのにも拘らず母がめちゃくちゃバカにして煽ってくるからシンドイ。会う度にダメ人間だと言われる。)
でも母がバカにしてたのって別に専業だけじゃなくて、会社の単純作業しかしてない一般職の女性、おどおどうだつのあがらない万年平の男性社員、出入り業者の非正規の中年、私の同級生の成績の悪い子、容姿の悪い子、他にもたくさん。
自分に不相応な自信があって他人を見下すのが気持ちいいみたい。
ガルでマウント取りまくって不愉快なコメント書いて暴れてる人、母みたいな極一部のヤバいやつなんだろうなって思ってる笑
バカにしない人は立場が専業だろうが兼業だろうがしてないと思う。+111
-0
-
565. 匿名 2022/12/04(日) 15:28:09
>>5
専業主婦叩きしてる人ってリアルでは自分は会った事ないし私も専業主婦って〜という話をした事も特に無いな。メディアが勝手にネタ作りのために騒いでるだけでは?って思っちゃう。+55
-4
-
614. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:26
>>5
むしろ共働き叩いてる専業もよく目にするよね
専業が叩かれてるって被害者意識が特に強いんだと思う+22
-19
-
655. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:26
>>5
一部のフェミが
声高に騒いでるだけっぽい。+9
-2
-
751. 匿名 2022/12/04(日) 16:26:43
>>5
私もこれだな
情けない話だけど共働きじゃないとローンが大変だし、値上げラッシュの時代に専業主婦やっている家庭はすごいと思うよ+29
-0
-
841. 匿名 2022/12/04(日) 16:47:45
>>5
むしろガル民は兼業をバカにしてるよね?+16
-12
-
845. 匿名 2022/12/04(日) 16:48:30
>>5
社会人サークルでバリキャリと専業主婦いるけど、みんな仲良くしてる。
それぞれの生活に満足してるからかも。+8
-0
-
876. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:17
>>5
うん、バカにしてないし、そんな時間すらない。ガルちゃんトピでも専業が兼業に突っかかってるパターンの方が多いよ。子供可哀想とか。この女性も今は専業なんでしょ?この人もだけど喧嘩吹っ掛けてくるのって大抵暇な方。+26
-9
-
929. 匿名 2022/12/04(日) 17:07:07
>>5
むしろ専業のが兼業バカにしてるよね+12
-11
-
1001. 匿名 2022/12/04(日) 17:27:32
>>5
バカにしてないよね
私は妊娠して退職、子が6歳まで家庭にいたけど世の中に取り残されてるような気になって、時間に追われて働いた方が合ってた
他人が専業主婦でも憧れないし何とも思わない+17
-5
-
1153. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:48
>>5
余裕のある専業はバカにはしてない。
でも子供世帯にまで負担背負わせてまで専業でいるのはあまり理解出来ない。義母がそうで、旦那が高所得だからか老後あてにされてる感じで実際仕送りとかで被害被ってるからそう思う。ちなみに旦那は奨学金で大学出てる。
仕送りやめてほしいから余裕ないアピールで私も働いてるけど、旦那の給料じゃ足らないのかとか、向こうがバカにしてくるから戦わざるを得ない。社会に出たことないからなのか謎の自信タップリで常に上から目線だから、仕事の事で何か言われる度、働いたこと無ければ分からないですよねーと鼻柱へし折ってるわ。+9
-1
-
1197. 匿名 2022/12/04(日) 18:23:44
>>5
共働きだけど別に専業主婦をバカにも羨ましくも思ってない
働きたくて働いてるからそう思うのかもしれないけど+10
-1
-
1236. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:07
>>5
私は、YES&Noだな。
大した稼ぎないのに、配偶者を専業主婦に望む男 → バカにしてる
稼ぎはあるし、配偶者を専業主婦に望む男 → モラハラではないかと身構える
専業主婦を望む女 → そんなに相手の事信じられるの?離婚や死別のときに備えあるの? 生殺与奪の権を相手に預けるって怖くない?+4
-5
-
1365. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:25
>>5
フィフィ思い出した。
バカにしてないけど叩いていたし皮肉言ってたな
そういう一部の人がいるからいけないんだと思う+10
-1
-
1501. 匿名 2022/12/04(日) 19:41:01
>>5
馬鹿にしてないし、プロの専業主婦は尊敬するよ
お皿や盛り付けに拘った料理を毎食作り、家中ピカピカ、インテリアにも拘り、ガーデニングや生花を絶やさない生活、子供の勉強をみるのも得意で、アウトドアも大好きで、予定がなくても必ずメイクをしておしゃれを楽しむみたいなキラキラ専業主婦なら、尊敬する
その逆が馬鹿にされてるだけ+6
-12
-
2253. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:31
>>5
兼業だけど、専業だった母親には感謝してる。
専業も兼業も、どっちも一長一短だよね。+2
-2
-
2707. 匿名 2022/12/05(月) 00:55:57
>>4
>>5
>>2691
健全な人はそう。
他人の生き方なんか眼中に無い
+24
-1
-
3303. 匿名 2022/12/05(月) 07:20:10
>>5
してないよね。
働かなくても食べて行けるんだいいな〜と思うし、までも私の性格的に専業はできないな凄い、って思うくらい。+4
-0
-
3470. 匿名 2022/12/05(月) 08:48:51
>>5
だよね
私も共働きだけど、専業主婦の人は(専業主婦を選べる余地がある)のが羨ましいとさえ思うぐらい
私は性格的に専業主婦が向いてないから、収入があっても共働きに出るとは思うけど、それ以前にやっぱり旦那の収入だけじゃ心もとない+2
-2
-
3664. 匿名 2022/12/05(月) 09:45:33
>>5
兼業だけど、全くバカにはしてない。
でも専業だから、と言う理由だけでは別に尊敬もしてないし羨ましいとも思わない。
専業主婦といってもいろいろいるし、兼業主婦といってもいろいろいる。
専業で素敵なおうちで子供に手作りのおやつ毎日作っていつもニコニコのママ、とかみたら、すごいな〜こういうのできるようになりたいな〜と思うし、でも専業でもひたすら昼寝して子供にキレまくってる人もいるだろうし。
兼業も同じ。家事も育児も完璧なスーパーママみたいなのもいれば、最低限やる気なーく仕事して実家と夫の力を借りまくってゆるゆるやってる人もいるし。
別に楽するのがダメとは思わんし、それぞれの人生。
なんかお互い別の道だけどそれぞれ尊重して尊敬すべきみたいなの変だと思う。他人だし。各自好きなように生きればいい。+5
-0
-
3864. 匿名 2022/12/05(月) 10:39:12
>>5
バカにしてないしされたこともなかった。だいたい専業主婦時代に働いてるお母さんと絡む事が殆どない。+3
-0
-
4941. 匿名 2022/12/06(火) 01:12:03
>>5
「私、専業主婦なの」「へー」で終わるよ。
ちなみに、子持ちが子無しをバカにしたりもしない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する