-
3. 匿名 2022/12/04(日) 12:51:08
嫉妬や+2112
-233
-
189. 匿名 2022/12/04(日) 13:18:42
>>3
嫌々働いてる人達の嫉妬
以上+251
-28
-
201. 匿名 2022/12/04(日) 13:21:20
>>3
ホントにこれ
働かなくても暮らしていけるなんてうらやましいだけ+179
-41
-
243. 匿名 2022/12/04(日) 13:31:28
>>3
私は専業主婦で、子どもが幼稚園に入ったらパートしたいと思っているんだけど、事務職はもう難しいだろから働いている人羨ましいけどな+101
-20
-
451. 匿名 2022/12/04(日) 14:38:44
>>3
本音では羨ましいんだろうね。あと自分の仕事や生活がちゃんと楽しかったら他人のことなんてどうでもいいはず。+171
-20
-
475. 匿名 2022/12/04(日) 14:48:10
>>3
逆に金がないのに専業主婦してる人は、働いて金がある兼業主婦を攻撃してるよね
兼業主婦でもみんなが皆がある訳じゃなくて、殆ど自分に使えるお金が無くて生活費で消える人もいる
専業主婦にしろ兼業主婦にしろ、お金に余裕がある人は他人を攻撃しない
旦那の稼ぎか自分の稼ぎかによる違いはあるけどどちらにしろ自分で自由に使えるお金が多い人ほど、攻撃しないと思う+11
-30
-
503. 匿名 2022/12/04(日) 14:59:19
>>3
てことは専業主婦ってやっぱり楽なんだなぁ+59
-33
-
544. 匿名 2022/12/04(日) 15:15:03
>>3
働かないの?なんて言ってても宝くじ6億当たったらほとんどの人がすぐ辞めるでしょ。+110
-10
-
567. 匿名 2022/12/04(日) 15:28:29
>>3
幼児持ちの専業だけど、別に金持ち奥様じゃないので大企業の正社員や専門職で育休取って兼業できてる人達がキラキラ眩しくて羨ましいけどな
低脳で出産と同時に仕事辞めるしかなかったタイプなので
そして不思議と金持ちの専業奥様には嫉妬しない
(全然違うけど)所詮同じ専業という頭で、隣の芝が青いのかしら
働いて、自分で安定して金稼ぎたいです+41
-8
-
622. 匿名 2022/12/04(日) 15:48:54
>>3
放っておいてくれよ+7
-2
-
639. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:04
>>3
9割のやつらは嫉妬だと思う。
残り1割は私働いてて偉いんだマウントを取りたいやつだったり、シンプルに性格が悪かったり。
だって関係ない家庭のことにわざわざ文句言う??
大体夫の稼ぎが悪くて働かないとやってけないから働くんでしょ。
働く人の中には子供を家でずっと見るのがしんどくて外に出る人もいるし、働きたくて働く人もいる。そういう人は他人が専業主婦だろうがイチャモンつけたりしないと思うよ。+101
-22
-
757. 匿名 2022/12/04(日) 16:27:44
>>3
働かないなんて勿体無い!って言ってる人も嫉妬してるだけ+40
-9
-
950. 匿名 2022/12/04(日) 17:13:58
>>3
嫌味か嫉妬
それ以上でも以下でもない、これにてトピ終了案件やな+11
-7
-
1017. 匿名 2022/12/04(日) 17:30:35 ID:JeV8djW3Rk
>>3
嫉妬もしてないし何も感じてない。
ただ、どう思いますかと聞かれたら
家のことも仕事も子育てもフルフルでやってる立場からすると仕事がないだけいいやんとは思う。
思うけど価値観は人それぞれなのでそれ以上でとそれ以下でもなく、ただいいやん。
だけです、以上。+15
-13
-
1500. 匿名 2022/12/04(日) 19:40:52
>>3
最近女よりも男が専業主婦馬鹿にしてんだが
それは記事にならないの?相変わらず日本のマスゴミは男に甘いね
女が同士ばっか喧嘩させたがるのが日本のマスゴミ
+13
-1
-
2127. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:16
>>3
シンプルにこれじゃないの?+9
-3
-
2315. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:33
>>3
ほんとこれな。がるで本音を言うトピで「本当は専業主婦になりたい」ってやつにめちゃめちゃプラスでマイナスほぼなかったよ。+25
-4
-
2395. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:48
>>3
ガルでは嫉妬のコメントしかないねw+10
-1
-
2523. 匿名 2022/12/04(日) 23:58:49
>>3
ですよね。
医者の嫁なのにここでは信用されません+1
-3
-
2660. 匿名 2022/12/05(月) 00:42:59
>>1
>>2
>>3
ほんっっっとに、このネタもそういうコメントも、くだらないし同じ女性として残念過ぎる。
私は兼業だけど、好きで働くことを決めたから、専業vs兼業みたいなスレッドでのしょうもない言い合いが、本当に見てて不快。なぜ、同じ女性がそういう話題に踊らされるの?そういう対決構図を面白おかしく作り出してる奴らは、メディアだったり、男だったりすることが多いのに。悲しすぎる。
前述のとおり私は兼業だけど、専業さんに対してバカにするなんてありえない。ただ、シンプルに「違う道を選んでいる女性」という理解でしかない。他人のご夫婦が決めたご家庭のことに、なぜ他人がジャッジするのか、意味がわからない。同僚の働く女性たちもみな同じ感覚だよ。バカにしてるような言動なんて聞いたことないわ。
こういう対立構図作りたいやつって、マジでなんなん?+35
-8
-
2699. 匿名 2022/12/05(月) 00:53:26
>>3
嫉妬だね!
節約しなくて貯金も1000万以上あり
旅行も年数回。
お小遣いも月々もらい、ランチし放題でネイルや美容院、オシャレも旦那に何も言われずできるなら主婦したい。+8
-5
-
2719. 匿名 2022/12/05(月) 00:59:46
>>3
嫉妬してキーキー不幸撒き散らすぐらいなら自分の生き方を少し変えて専業主婦になればいいのにね。嫉妬ほど不毛なものはないよ。自分が幸せじゃないからといって幸せな人を馬鹿にするのは病んでると思う。+7
-2
-
3236. 匿名 2022/12/05(月) 05:56:49
>>3
専業主婦トピ覗いてわざわざ叩いてる人いるけど、惨めにならないのかな?
+4
-3
-
4319. 匿名 2022/12/05(月) 12:51:00
>>3
働く能力が無い≒発達
発達が嫌いなので嫌悪です+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今の時代は本当に専業主婦が求められてないんだよなぁ。それでも専業主婦希望の女子さんは減らないんだけどねw「フタバの語り場」チャンネルはこちらからジャンプしてね!https://www.youtube.com/channel/UCj-SVYgMSkL4RePqtLJn-HA「ひなぎくは語りたいch」はこち...