-
660. 匿名 2022/12/04(日) 10:27:02
>>8
それを言える人はいろんな体験をして精神的に大人になったから言えるのであって
世界の狭い子供たちからしたら「なんだこいつ」みたいに見られる事もあるんだろうね
若い才能を潰さない環境で育ってほしい+72
-1
-
1111. 匿名 2022/12/04(日) 14:20:57
>>660
いるよね。
周りの一般の子(特に気が強いタイプ)が「変!」とか「普通は違うよ!」と、自分の乏しい知識を盲信して優秀な子を受け入れない。
言い出した子に周りも巻き込まれて、つられて排除したりバカにするんだよね。
いくら賢いことや正しいことを言っても、周りの子にその知識が無いと却って悪目立ちして孤立しがちになる。
ひどい時は先生まで知識不足で「この子何なんだ?」みたいな場合もあったり。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する