ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:42 

    >>15
    現役トラックドライバーだけど
    自分の仕事に誇り持ってるよ
    底辺だって馬鹿にされたりする時もあるけどさ
    特にコロナ禍になってからは、かなりの激務でしんどいけど
    私達が居ないと物流関係回らないと自負している

    明日も仕事だ
    おやすみ

    +707

    -218

  • 218. 匿名 2022/12/04(日) 01:24:32 

    >>65
    お疲れ様です。
    ドライバーがいないと世の中回らないのにね。
    私は運転は苦手なタイプだから、私みたいなのがわんさかいたら社会が回ってないです。
    職場が僻地にあるので毎日タクシー使ってます。仕事が遅くに終わってコンビニよってアマゾンの置き配使ってこんな生活の人都内だと沢山居ますよ。有難うございます!

    +203

    -15

  • 252. 匿名 2022/12/04(日) 01:57:02 

    >>65
    そういう話じゃないんだよ…

    +422

    -12

  • 255. 匿名 2022/12/04(日) 01:59:50 

    >>65
    >>129

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/04(日) 06:03:59 

    >>65
    そういう話ではない。

    +233

    -6

  • 329. 匿名 2022/12/04(日) 06:37:10 

    >>65
    そういう話じゃない
    適材適所がされていないって事

    +292

    -3

  • 526. 匿名 2022/12/04(日) 09:17:57 

    >>65
    ありがとうございます!

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2022/12/04(日) 10:27:38 

    >>65
    いやいやそういう話じゃないでしょ
    頭いい人が研究で稼げない日本が悪いし、頭いい人がその頭脳を使わない職業に就いてるのが惜しいって嘆いてるだけで、トラックドライバーを馬鹿にしてるわけではないよ。
    そこを理解できないところが…

    +237

    -5

  • 702. 匿名 2022/12/04(日) 10:51:29 

    >>65
    研究職に就いても給料が低くて、トラックの運転手に転職した話だよ
    そしてそういう人が1人だけではないという事が問題になってるという話だよ

    +153

    -1

  • 815. 匿名 2022/12/04(日) 11:43:53 

    >>20
    >>65

    トラック運転手だからどうのじゃなくてさ、
    その神から与えられし能力を存分に活かせる種類の業種じゃないって事が言いたいだけだと思うよ。

    +178

    -0

  • 1186. 匿名 2022/12/04(日) 14:50:06 

    >>65
    底辺とか言う話では無いと思う。
    頭脳労働の方が向いてるということじゃない?
    頭いいのと運転が上手いのは全く別で。

    +54

    -1

  • 1575. 匿名 2022/12/04(日) 16:47:12 

    >>65
    トラックドライバーを下げてるわけじゃなくてそういう能力を活かせる仕事に就いたら良いのにって話でしょ。
    その読解力の無さが逆にトラックドライバーの人の学力のレベルを露呈してるのよ…

    +63

    -2

  • 2066. 匿名 2022/12/04(日) 19:32:47 

    >>65
    だからトラックドライバー

    +6

    -5

  • 2457. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:04 

    >>65
    トラック運転してる方を見ると、凄いしかっこいいなって思います!
    私は運転が下手くそで、前にワゴン車をぶつけそうになり、泣きそうでした。

    その天才だった方がトラック運転手を選んだもの、もしかしたら、職場の人間関係がとても良かったとか車が好きだったとか理由があるんだと思います。

    天才と周りから言われてプレッシャーだったのかも知れませんし。

    周りからは勿体無いとか、そう思われるかも知れませんが、本人がどうしたいかではないでしょうか。
    大切な事かなと思いました。

    +0

    -5

  • 2715. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:21 

    >>65
    女性ドライバーすっごくカッコいいですね。
    わたしが住んでいる地域はドライバーさんが多いのですが、運転中も歩行地も親切な方が多いです。
    それにトラック運転できること自体がすごいですよ。

    ただこれに関しては頭の良さがとんでもなく飛び抜けているのに相応の仕事についていないことを言っているのではないかと。

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:21 

    >>65
    研究の知識がいかせない仕事を選んだことがもったいないなぁという話だと思いますよ。
    まぁ、大卒?で仕事選べるはずなのに、あえてトラックの運転手をしてるはひっかかりますけどね。
    いつも大変なお仕事ありがとうございます。
    おやすみなさい。

    +2

    -1