-
551. 匿名 2022/12/04(日) 09:32:59
だからさ
子どもが異常に勉強できたら、親は喜ぶんじゃなくて心配したほうがいいよ
ニート予備軍だからね
そういう子どもこそ社会性第一で躾けたほうがいい
勉強できると安心しちゃうんだよね
頭いい子は放っておいてもそれなりに育つし
それなりの年齢までは+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
551. 匿名 2022/12/04(日) 09:32:59
+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する