-
486. 匿名 2022/12/04(日) 08:46:22
>>25
私も中学生のときは、点数のところ折り曲げて隠してた。
100点だからテストの間違いを訂正することなんてないんだけど、赤ペンで答えなぞったりして「私も訂正してます」ってフリしてたな。
いつも学年で一番で「頭いい人」ってみんなと距離おかれているのに気付いていたので、わざと間違ったふりしていたよ。
いまとなっては意味のあった行為とは思わないけどね。
この子の気持ちよく分かる。+59
-4
-
1623. 匿名 2022/12/04(日) 17:06:38
>>486
距離おかれているのに気付いていたので
これ解る。虐められるとかじゃなくて「◯◯さんは私達と違うもんね」みたいな「仲間にはなれない」空気あった。わざとテスト間違うとかはしなかったけど、すっごい馬鹿なふりしてたよ。今思えばそういうのも解る子には解ってたと思うし嫌な奴だったんだろうな。高校で偏差値揃うからすごく楽になった。+11
-0
-
3444. 匿名 2022/12/05(月) 03:12:39
>>486
凄いな
小学、中学と馬鹿でおとなしかったから、男子にいじめられたなぁ
100点とってみんなから距離おかれるとか、今でも憧れる!
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する