ガールズちゃんねる
  • 360. 匿名 2022/12/04(日) 07:06:36 

    >>181
    そこだよね
    バカみたいな話して楽しみたいけど同級生とは差があり過ぎて話が合わない
    かと言って話は合っても大人に混ざっても感性が合わない

    +158

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/04(日) 08:13:24 

    >>360
    ギフテッドの子は時々話題になるけど、頭脳はずば抜けてる云々はよく聞くが、あまり情緒面はクローズアップされないよね。
    頭脳がずば抜けてるからといって、仙人みたいな情緒じゃないよね、やはり経験して学習していくことが大きいから。

    他の人も書いてるけど、まるっと学校がつまらないと思ってしまうことにも問題があるなと。
    学校の登下校だけでも体力がつく。勉強も体力ないとできないからね。家庭科、体育、音楽、掃除と体を使わなきゃ身につかないこともたくさんあるのよね。
    子供といえど、他人の意見を聞くと、なるほどと思うこともあるしね。自分と違う考えの人がいる、という勉強にもなるし。
    そう考えるとギフテッドの多くは情緒は子供なんだろうか。

    +92

    -2