-
3535. 匿名 2022/12/05(月) 09:19:13
>>3530
鼻にかけてるんじゃないんだよ
事実として自分と他の子は違うと淡々と思っているだけ。1より5は大きいです、言いたいことはそれだけなんだよ
ただできない人の僻み根性を通すと自慢しやがって生意気な奴めとなる。ギフテッド教育は「一般の人はこう考えてるから本当のことでも言っちゃダメ」と教えるよ
たぶんこの子は頭がいいことに何の価値も置いてないと思う。面白いからサンタの話しをしてるだけで他意はまったくないんだろうね
よこ+4
-4
-
3543. 匿名 2022/12/05(月) 09:30:05
>>3535
でも、実際内容は公文に行っている子と差がないんだよね。
星5っておかしいよね。
+5
-0
-
3546. 匿名 2022/12/05(月) 09:32:05
>>3535
それは分かるよー
でもそれ言っちゃうと、発達障害の子も同じで、療育受けてんじゃん?
結局のところ、一般で生きていくための社会適応能力をつけなきゃダメなわけで
ギフテッドなら庇われるけど、IQ120くらいの自閉症だと発達だからーとか煙たがられるのも変な話
確かにスポーツ芸術は、社会適応能力がある子が多いから、あんまりそんな話聞かないだけなんだろうけどね…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する