ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2022/12/04(日) 06:31:33 

    無学年制の塾か何かやらせてあげたら知識欲的なのはちょっと解消されるかも。
    うちは子供が懇願してきたから公文やらせてるけど、ギフテッドではないにしろ知識欲は満たされるようで嬉々として通って今小学1年生で6年生の算数やってるよ。数ヶ月に一度、全国順位を出されるんだけど同じ1年生の中では大学の数学やってる子供が全国トップ。>>1のようなギフテッドなんだろうなあ。

    +26

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/04(日) 06:40:25 

    >>327

    算数だけだと、あまり面白くないけれど、
    微分方程式の全自動求解くらいの話になると少しは面白くなる。
    自然函数論とかの話になってくるから…。

    +5

    -3

  • 2473. 匿名 2022/12/04(日) 21:26:04 

    >>327
    うちの子が学年は違うけど公文で1位だけれどもギフテッドではないと思う。どちらかというと数学オタク‥
    就学前には中学数学をしてたから知識欲を満たすために公文に入れた。
    今はOの最終教材すぎてるけど、小学校は普通に通学してる。
    友達と待ち合わせてスプラトゥーンしたり、PTAのイベントに参加したり、意味のない悪戯して怒られたり、ほんと普通の子。
    ギフテッドってこれを超越した頭脳なんだろうな、と思ってる。

    +7

    -0